(アウト)(レイジ)伝説(ビクトリー) カツマスター》 [編集]

無法伝説 カツマスター VIC 火文明 (12)
エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 15000
スピードアタッカー
このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。そうした場合、相手のクリーチャーを、コストの合計がその3枚のコストの合計以下になるように好きな枚数選び、破壊する。
T・ブレイカー
ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《無》または《法》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
自分の他の、名前に《無法》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。

DMR-11で登場したエグザイルアウトレイジMAX

に対応したドロン・ゴーと、他の《無法》をバトルゾーンに出せないデメリット、アタックトリガー山札の上から墓地に置いたカード3枚のコスト合計による割り振り破壊能力を持つ。

まず注目すべきは、ドロン・ゴーに対応する名称が二つあるという点。破壊力の高い《超法剣 カツキング GANG》やクリーチャー展開能力を持つ《無敵剣 カツキングMAX》のいずれも、相手にしてみれば真っ先に除去したいクリーチャーではあるが、迂闊に破壊すれば圧倒的制圧力を持つこのクリーチャーを呼び出してしまうという危険性を孕んでいるため、攻撃への抑止力としても役立つ。
同時に、このクリーチャーが破壊されても後に控えるのは《超法剣 カツキング GANG》《無敵剣 カツキングMAX》に加え、マナブースト可能な《無敵 ドン・カツドン》と即座にドロン・ゴー可能な《超法 カツドンGO!》であるため、勢いが落ちにくいのも強み。

もう一つの能力は、墓地に置いた3枚のカードのコスト合計を参照する「割り振りコスト破壊」とでも言うべき、非常に珍しい能力。
一見、運任せで不安定なように見えるが、【速攻】寄りのデッキでない限り、指定するコストの期待値はそれほど低くならない。確実性を高めるために、《侵入する電脳者 アリス》《電脳決壊の魔女 アリス》の能力を活かすのも有用。《オニウッカリ 爆マル》といったガチンコ・ジャッジ向けのカードとも相性が良い。
このクリーチャー自体のパワーが15000と高めであるため、一度場に出ればこのクリーチャー1体で相手の場のクリーチャーを一掃することも可能。
また、割り振り破壊を抜きにしても、墓地肥やしとしても非常に優秀なため、多くのアウトレイジとの相性は抜群。
発動条件がアタックトリガーであり自身がスピードアタッカーであるため、能力を何度も発動させられ、出した自分のターンにすぐ発動させられる点と、能力発動は任意であるためライブラリアウトの危険があれば能力を使わないという選択が可能である点も魅力。
スピードアタッカーのお陰で、自発的なドロン・ゴーの弱点であった「ドロン・ゴーしたはいいが召喚酔いで動けず、返しのターン除去されてしまう」と言う弱点を解消しているのもうれしい。

敢えて弱点を挙げるなら、覚醒後のサイキック・クリーチャー覚醒リンク後のサイキック・スーパー・クリーチャーG・リンクしたゴッドに対しては、自力のパワーや能力でも太刀打ちできないという点か。
この点については、ドロン・ゴーを用いて早期にバトルゾーンに出して、覚醒覚醒リンクG・リンクのいずれかを行われる前に起点となるクリーチャーを叩くことでカバーできる。

総じて、隙が少なく制圧能力の高い強力なクリーチャーである。

  • シークレットが3種類存在し、通常版の炎の部分が紫・水色・黄色になっているバージョンが存在し後者ほど当たりにくくなっている、またバージョンによってエフェクトが異なり、例えば黄色のものは光粒となって拡散している。
  • イラストの右端にあるお椀の底の模様は「カツドン」の4文字をデフォルメした物のようにも見える。
  • アニメ「ビクトリーV3」および漫画「ビクトリー」では勝太が使用。能力が強力ゆえか、漫画では暴走形態扱い、アニメでは初登場以外は全て負け戦だった上に(しかもその相手は全てイズモ)、レイジクリスタルを奪われたことで使用不可能にされて出番終了と、メディアではやたらと不憫な扱いを受けている。
    • 止めと言わんばかりに、デュエル・マスターズプレイスにはメディアで登場した《カツキング》エグザイルで唯一採用されなかった。

ドロン・ゴー対象 [編集]

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]