緑神龍(りょくしんりゅう)ガムス・謙信(けんしん) [編集]

緑神龍ガムス・謙信 VR 自然文明 (7)
クリーチャー:アース・ドラゴン/サムライ 6000
侍流ジェネレート
このクリーチャーが破壊された時、クロスギアを1枚、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
W・ブレイカー

DM-28で登場したアース・ドラゴン/サムライ

cip侍流ジェネレートpigでも墓地からクロスギアを呼び出すことができる。

【サムライ】にはうってつけの能力を持っているのだが、いかんせん自身が重いために使い勝手が微妙なところ。
さらに、同エキスパンション内、しかも同じ7コスト帯に、使い勝手の良い《竜将ボルベルグ・信玄》《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》などがいることも逆風で、わざわざこのカードデッキに積む意味を見出しづらいのが現状である。

《ダンディ・ナスオ》と絡めて進化クロスギアを釣りあげるなど、ビートダウンよりむしろコントロール型のデッキに組み込むのが面白い。

  • 元ネタは戦国時代の武将「上杉謙信」。後世では「越後の虎」とも「越後の龍」とも呼ばれた。

デュエル・マスターズ プレイスでは [編集]

緑神龍ガムス・謙信 R 自然文明 (6)
クリーチャー:アース・ドラゴン/サムライ 6000
侍流ジェネレート
破壊された時、自分のマナゾーンからクロスギアを探索し、1枚をバトルゾーンに出してもよい。
W・ブレイカー

DMPP-10で実装。
コストが6、レアリティレアになり、クロスギアリクルートがマナゾーンからに変更された。

《グランドクロス・斬鉄・ドラゴン》にも当てはまるが、3ターン目に《コッコ・ルピア》を出せていればこのクリーチャーを4マナで召喚できる。
そして、4マナで召喚できるということは侍流ジェネレート持ちでは最軽量である《アクア・ツバメガエシ》と同じ早さで出せるということである。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMPP-10
    世界の英雄を決める戦国武闘会は、いつしか熱狂的な人気を誇るエンターテイメントとなっていった。

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]