連鎖類大翼目(れんさるいだいよくもく) プテラトックス》 [編集]

連鎖類大翼目 プテラトックス UC 自然文明 (6)
クリーチャー:ジュラシック・コマンド・ドラゴン 5000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト4以下の進化でない自然のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
このクリーチャーが、このクリーチャーよりパワーの大きいクリーチャーとのバトルに負けた時、バトル相手のクリーチャーを持ち主のマナゾーンに置く。

DMR-13で登場したジュラシック・コマンド・ドラゴン

コスト4以下で自然非進化クリーチャー1体を自分のマナゾーンからコスト踏み倒しするcipと、自身よりパワーが大きいクリーチャーとのバトルに負けた時に、バトル相手をマナ送りにする能力を持つ。

能力的には《連鎖類覇王目 ティラノヴェノム》《連鎖の面 ブルザッソ》の中間にあたるクリーチャーだが、自身のコストと呼び出せる範囲、更にcipの即効性も鑑みると、この中で一番扱いやすいクリーチャーと言えるだろう。

自然版のスレイヤーとも言える能力がオマケのように付いているが、こちらも地味ながら相手の牽制に役立ち、使いやすい。

《連鎖類覇王目 ティラノヴェノム》から繋げるデザイナーズコンボになっているが、《帝王類増殖目 トリプレックス》から呼び出すことも可能。その際は残りの1コスト分を、このクリーチャーからも呼び出せる《連鎖庇護類 ジュラピ》にすれば無駄がない。

他には変わったところで《復活と激突の呪印》ともシナジーが強い。リアニメイトによってコスト踏み倒し出来る上、効果バトルの方を使って相手の大型クリーチャーを強制的にマナゾーン送りにできる。

《帝王類増殖目 トリプレックス》から、同時には出せないが、《連鎖庇護類 ジュラピ》と同等のパワーにマナブーストを兼ねる《地掘類蛇蝎目 ディグルピオン》を出すのも非常に強力。このクリーチャー自身がドラゴンなので、問題なくバトルゾーンにとどまることができる。

マナの消費が激しくなるのが欠点と言えるが、それに関しては《龍鳥の面 ピーア》と併用することによって補える。
《龍鳥の面 ピーア》コスト軽減能力も持っているため、2コストのマナブーストカードか《一撃奪取 ケラサス》《龍鳥の面 ピーア》→このクリーチャーと上手く繋がる点でも相性が良い。

コスト踏み倒し対象は自然・コスト4以下・非進化と制約は多いが、上記の《連鎖庇護類 ジュラピ》《地掘類蛇蝎目 ディグルピオン》《龍鳥の面 ピーア》が範囲に入っているので呼び出し先に困ることは無いだろう。他にもマナブースト《エコ・アイニー》ドローソース《養卵類 エッグザウラー》など、相性が良い対象は非常に多い。

偶数コストなので一見【チェイングラスパーループ】における展開札として適性があるが、そちらのデッキの場合これが無くとも展開力には困らず、寧ろ実際は役割が被る分あっても邪魔なだけである。

  • 「トックス(tox)」は、「有毒な」という意味。ちなみに、「toxin」だと「化学物質由来の毒」を意味する。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMR-13(通常版)、DMPP-22(通常版)
    ティラノヴェノムやプテラトックスの牙には猛毒がある。それに侵されてしまえば、どんなに強大なモンスターもに還るしか無い。
  • DMR-13Dramatic Card)、DMPP-22Dramatic Card
    「ゴゴゴゴゴゴゴ」この存在感、間違いない、プテラトックスが来るぞ!!上だぁぁ!! ---アクア操縦士 ニュートン
  • DMEX-13
    アバレチェーンの力に目覚めるためには、鎖を己自身の一部であるかのように自由自在に使いこなせるようになる必要がある。そのために彼らは、鎖に四六時中触れたり、匂いをかいだりして、鎖を身体の一部として感じるために日々鎖との対話を重ねているのだ。

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]