スマッシュ・バースト †
スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい) |
DMRP-08で登場したキーワード能力。
カワモリデン VR 自然文明 (3) |
クリーチャー:グランセクト 3000 |
このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。 |
スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい) |
|
リーフストーム・トラップ VR 自然文明 (4) |
呪文 |
S・トリガー |
自分のクリーチャーを1体、マナゾーンに置く。その後、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。 |
攻撃時にバトルゾーンからそのカードの呪文面をバトルゾーンに残したままコスト踏み倒しで唱える事が出来る。
その性質上、ツインパクトカードのみが持ち、この能力を持つツインパクトはラスト・バーストと同様にクリーチャー面と呪文面のイラストの境界線に電磁パルスのようなデザインがある。
「アタックトリガーと効果が同一であるクリーチャーと呪文がツインパクトとなったカード」とも見られ、攻撃時に呪文を唱えるようなものである。
また、この能力で呪文を唱えても攻撃中のこのクリーチャーが墓地に置かれる事はない。
- スマッシュ・バーストはアタックトリガーであると同時に、呪文を唱えるのにカードのテキストが参照される必要がある。よって、バトルゾーンから離したり進化したりすると元の呪文面のテキストが参照されなくなり、不発に終わる(2019年1月11日事務局正式回答)。
参考 †
公式Q&A †
Q.スマッシュ・バーストで呪文側を唱えたらそのクリーチャーは墓地にはいかないのですか?
A.はい、行きません。バトルゾーンにいながら呪文側と同じ能力を使うことができるものだと考えてください。