《カード名》 [編集]
[D2フィールド名](特殊な読みをする場合のルビ)[C/UC/R/VR/SR/LC/MAS/秘/P] [〜文明/無色] ([コスト]) |
D2フィールド |
[能力] (他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く) |
Dスイッチ:[能力] |
収録エキスパンションの番号または配布元?で登場した文明のD2フィールド。
能力の概要、使い勝手の品評、似た用途のカードとの比較、相性の良いデッキ・カードの紹介などを記入してください。「酷評のみ」「極端に短い文章だけ」「見たままの感想」を書くのは「禁止」です。客観的に見てある程度理にかなっているかどうか、各自で判断をお願いします。
補足の文は以下の順で
- カード名やテキスト、フレーバーテキストなどカードそのものに関する記述
- アニメや漫画等のメディアにおける活躍や扱いに関する記述
立て逃げはやめましょう。
収録セット [編集]
参考 [編集]
《Dの禁断 ドキンダムエリア》 [編集]
Dの禁断 ドキンダムエリア VR 闇文明 (5) |
D2フィールド |
自分のクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりにそのクリーチャーに封印を付ける。 (他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く) |
Dスイッチ:自分のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、自分の封印を6枚まで墓地に置いてもよい。 |
DMR-21で登場した闇のD2フィールド。
関連カード [編集]
収録セット [編集]
参考 [編集]