ターン [編集]

デュエル・マスターズに限らず、どのTCGでも存在する概念。
ゲーム中、各プレイヤーはターンと呼ばれる一連の流れにそって行動する。

各ターンは2人のプレイヤーによって進行され、ターンにおける行動は基本的に自分のターンにしか行えない。自分のターンを進行するプレイヤーターン・プレイヤーと呼ぶ。

ターンが終了したらターン・プレイヤーを交代し、新しいターンを始める。このようにしてターンを繰り返し、どちらかが勝利するまでゲームを進行する。

交互にプレイヤーが交代することから、野球などのように自分と相手とを合わせてひとつのターンだと誤解しやすいが、自分のターンで1ターン、相手のターンで1ターンであり、自分のターンの次のターンは相手のターンである。

ターンは以下の流れで行われる。

ゲーム進行の流れ [編集]


  1. ターン開始ステップ
    1. バトルゾーンにある自分のクリーチャー召喚酔いをすべて解消する。
    2. 自分のすべてのカードアンタップする。(旧アンタップステップ
    3. 「ターンのはじめに」何らかの能力が誘発するカードをすべて参照し、1つずつ解決する。参照時点で該当ゾーンにいなかったカードはすべて処理されない。
  2. ドローステップ
    カードを1枚ドローする。
    強制山札が無くなった場合、ドローの瞬間にそのプレイヤーは敗北する。
  3. マナチャージステップ
    マナゾーン手札からカードを1枚チャージする。
    任意。行わなくてもかまわない。
  4. メインステップ
    クリーチャー召喚する、呪文唱えるクロスギアジェネレートクロスをする、要塞化する。
    任意。上記の行動を手札マナが許す限り好きな順番で何度でも行える。(マナを支払う行動は基本的にここで行う)
  5. 攻撃ステップ
    クリーチャー攻撃する。またはこのタイミングで使用できる能力を使う。
    任意。攻撃能力を使用できるクリーチャーがいる限り、好きな順番で何度でも行える。攻撃ステップ中の行動によって以下のサブステップが発生する。
    1. 攻撃クリーチャー指定ステップ
    2. ブロッククリーチャー指定ステップ
    3. バトルステップ
    4. ダイレクトアタックステップ
    5. 攻撃終了ステップ
  6. ターン終了ステップ
    ターンを終了する。
    強制。このタイミングで、「ターンの終わりに」何らかの能力が誘発するカードをすべて参照し、1つずつ解決する。参照時点で該当ゾーンにいなかったカードはすべて処理されない。
  7. ターンが完全に終わり、ターン・プレイヤーを交代する。

詳しくは、各ステップの項目を参照されたし。

ターンは必ず上記の順番に処理され、それより前のステップに戻ることは出来ない。たとえばドローステップの後にクリーチャーによる攻撃を行った場合、マナチャージステップメインステップは何もしないまま終了させた事になり、各ターン一度のマナチャージやカードのプレイを改めて行うことはできない。
なおアンタップステップアンタップドローステップドロー強制行動のため、もしも飛ばしてしまった場合でも可能な限り巻き戻して処理することになる。

参考 [編集]


[1] ただし、追加ターンを得ていた場合はこの限りではない。
[2] 先攻の最初のターンのみ、このステップは存在しない。
[3] ただし、追加ターンを得ている場合はこの限りではない。