《アクア・ベララー》 [編集]
アクア・ベララー C 水文明 (2) |
クリーチャー:リキッド・ピープル 1000 |
自分の他のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、いずれかのプレイヤーの山札の上から1枚目を見る。その後、そのカードを持ち主の山札の一番下に置いてもよい。 |
DM-28で登場した軽量リキッド・ピープル。
山札の上を見て、気に入らなければ山札の下に送ってしまえる。
相手に対して使った場合、必要なカードを山札の下に、不要なカードを山札の上に置くことで手札事故を誘発することができる。そのためコンボを中心とした様々なデッキを嫌らしく妨害でき、特に【転生プログラム】のようなデッキには致命的に効く。
自分の山札の上を見ることもでき、複数のクリーチャーを展開して何度も能力を使い、今一番欲しいカードが山札の上に来るように操作することも可能。
誘発条件が「自分の他のクリーチャーをバトルゾーンに出した時」であるため即効性がなく、パワーも貧弱なため除去されやすいが、2マナとシステムクリーチャーにしては軽いため、除去の的になってくれるだけでも十分な働きをしているといえる。
また、デュエル終盤に十分なマナがたまっている時なら、このクリーチャーの後に続けてクリーチャーを出すことにより、相手に邪魔されずに能力を使うこともできる。
総じて軽量ながら優秀なクリーチャーである。デッキの潤滑油としてクリーチャー主体のデッキには投入が検討できるだろう。
ガチンコ・ジャッジやマジボンバーの補助としても投入したくなる。
関連カード [編集]
収録セット [編集]
参考 [編集]
公式Q&A
Q.自身の場に《Q.Q.QX.》がいる状態で《アクア・ベララー》などの「いずれかのプレイヤーの山札を見る」効果で相手を指定した場合、相手の山札を見ることはできますか?
A.はい、《Q.Q.QX.》の山札を見たり、順番を入れ替えたりできない効果は相手が使用するカードのみが対象になります。
引用元