《エンペラー・アクア》 [編集]
エンペラー・アクア SR 水文明 (6) |
進化クリーチャー:サイバーロード 5000 |
ブロッカー |
進化−自分のサイバーロード1体の上に置く。 |
このクリーチャーがバトルゾーンにある間、相手が「S・トリガー」を使うとき、カードを2枚まで引く。 |
DM-08で登場した初の進化サイバーロード。
ブロッカーを持つものの、システムクリーチャーとしてはかえってそれのせいで除去されやすく、デメリットとなってしまうことも。
ドロー能力も状況が非常に限定されているうえ、相手としてはS・トリガーを使わずにそのままブレイクされたシールドを手札に加えればドローを防ぐことができるため、総じて使いにくいものとなっている。
そもそもが相手任せなのに、能力を使うことができない場合は稀に見る酷いスペックの進化に成り下がる。おまけに相手が次のターンでとどめをさせると見込んだ場合、トリガー発動の抑止力にすらならない。
- 当時からあまり使われていないが、ほぼすべての面で上回っている《エンペラー・マルコ》の登場により、ほとんど存在意義がなくなってしまっている。
関連カード [編集]
背景ストーリーのラスボス的存在 [編集]
- DM-08
超進化した頭脳が、最終兵器の設計図を完成させた!
収録セット [編集]
参考 [編集]