《エンペラー・ギュルム》 [編集]

エンペラー・ギュルム VR 水文明 (5)
進化クリーチャー:サイバーロード 7000
進化:自分の「サイバー」と種族にあるクリーチャー1体の上に置く。
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、自分の山札の上から、クリーチャーが出るまでカードを表向きにする。そのクリーチャーをバトルゾーンに出し、その後、表向きにした残りのカードを好きな順序で山札の一番下に置く。

DM-32で登場したサイバー進化サイバーロード

離れた時山札をめくって最初に出たクリーチャーを出すことができる。
出した時か離れた時か、進化を出せるかなどの違いはあるが、スペックはまさに小型版《エンペラー・キリコ》である。

登場当初はサイバー軸の中速ビートダウンコンボデッキへの採用が検討できた。進化元ディスアドバンテージが辛い進化クリーチャーとしては、除去されても後続を山札から出す事で損害を軽減できるのがありがたく、打点として運用が十分可能であった。《エンペラー・ギュルム》自身も踏み倒し効果の対象である点も嬉しい。

時代が進むと、単純な打点として利用するには物足りないスペックとなってしまった。そのため、能動的に場から離す事で大型クリーチャーを踏み倒す運用がメインとなっていった。場から離す手段としては《マジカル・ポット》を使う、革命チェンジを使うなど少なくはないものの、上述の《エンペラー・キリコ》と同じく軽量の進化元クリーチャーが捲れてしまうリスクが常にあり、山札操作が必須となるのが難点であった。

しかし、王来MAXにおいてシンカライズ持ちタマシードが登場すると状況が一変。デッキ内のクリーチャーを《ギュルム》と踏み倒したいクリーチャーだけにする事が可能となり、山札操作せずに安定して大型クリーチャーを踏み倒せるようになった。また、《バイケンの海幻》は相手のターンにこのクリーチャーを踏み倒し、ターンの終わりにバウンスするデメリット離れた時能力を使うことができ非常に相性が良い。

デュエル・マスターズ プレイスでは [編集]

エンペラー・ギュルム R 水文明 (5)
進化クリーチャー:サイバーロード 7000
進化-サイバー
W・ブレイカー
バトルゾーンを離れた時、自分の山札から、ランダムな進化でないクリーチャー1枚をバトルゾーンに出す。その後、山札をシャッフルする。

DMPP-13で実装。レアに降格したが、山札から直接ランダムな非進化が選ばれるようになった。

このため、山札操作で狙ったクリーチャーを出すことができなくなった。
進化クリーチャーは出せなくなっているが、進化元があったら強制で出し、進化元がないと不発になってしまう融通の利かなさが解消されたのはメリットだろう。

これ自身が進化クリーチャーであるため、《蒼神龍メタモルフィース》とは異なり軽量進化元などが踏み倒されることも多々あるだろう。

サイキック・クリーチャーを進化元にすれば山札にある進化でないクリーチャーを削減することができるが、DMPP-13時点ではコスト5の呪文で出せる《時空の尖塔ルナ・アレグル》しかサイバーがいないので、スムーズに進化はできない。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMPP-13
    君を救済するためなら、僕は何者にでもなれるんだよ。――エンペラー・ギュルム

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]