《バックトゥーゴ・クーチャー》 [編集]

バックトゥーゴ・クーチャー SR 火/自然文明 (8)
クリーチャー:ジョーカーズ/チーム切札 7000
<キリフダッシュ>[火/自然(5)](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを[火/自然(5)]支払って召喚してもよい)
スピードアタッカー
マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
W・ブレイカー
このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがジョーカーズ・クリーチャーなら、バトルゾーンに出してもよい。それ以外なら、山札の下に置く。

DMEX-14で登場した/自然ジョーカーズ/チーム切札

キリフダッシュ5とスピードアタッカーマッハファイターを持ち、アタックトリガーで自分の山札の一番上を表向きにしてそれがジョーカーズクリーチャーならコスト踏み倒しできる能力を持つ。

ジョーカーズ《竜星バルガライザー》といったカード。ジョーカーズは低コストから高コストまで幅広くクリーチャーが存在するため、あちらに比べて気軽にデッキに投入できる。

この手の能力には珍しく任意となっているため、表向きにしたカードジョーカーズクリーチャーだったとしても、出さない選択ができる。その場合はそのカード山札の上に裏向きにして戻す。

同じく山札の上からジョーカーズクリーチャーを踏み倒せる《キング・ザ・スロットン》《キング・ザ・スロットン7》《バレット・ザ・シルバー》とは、互いに踏み倒しをサポートしあえる関係にある。
ただし、これらはすべて無色カードであるため、2色のマナを必要とするこのクリーチャーキリフダッシュとはあまり相性が良くない。
無色カードを入れ過ぎて色事故を起こさないように気を付けたい。

《ゲラッチョ男爵》《カダブランプー》が捲れれば、再度攻撃&踏み倒しが狙える。

ある程度山札操作ができる《天体かんそ君》などを使うのもいい。3ターン目に《タイク・タイソンズ》から《天体かんそ君》Jチェンジすれば、このクリーチャーをキリフダッシュで召喚できるマナの確保もできる。

さらに、《ドンジャングルS7》で出せる範囲。
【ミステリー・キューブ】をジョーカーズ軸に寄せた構築も考えられる。

  • 元ネタは西遊記の孫悟空と、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」。

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]