星門(せいもん)精霊(せいれい)アケルナル/スターゲイズ・ゲート》 [編集]

星門の精霊アケルナル VR 光文明 (9)
クリーチャー:エンジェル・コマンド 10500
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
自分のターンの終わりに、光の「ブロッカー」を持つ進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
スターゲイズ・ゲート VR 光文明 (5)
呪文
光の「ブロッカー」を持つ進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札から出す。

DMRP-05で登場した光のエンジェル・コマンドツインパクト

クリーチャー面、呪文面のどちらもブロッカーを踏み倒す能力。自身もブロッカーなので同じカード手札にあればさらなる踏み倒しが狙える。
進化クリーチャーも出せる《天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン》《天国の女帝 テレジア》に比べると淡泊な性能であるが、素でブロッカーを持っていること、何よりツインパクトであることから差別化は容易である。

呪文面は《ヘブンズ・ゲート》下位種だが、コストが下がったおかげで《時の法皇 ミラダンテXII》に対応する。
自身の呪文面でクリーチャー面を踏み倒せるので、複数枚手札に来ても腐りにくいのは強みである。

呪文面で1体しか踏み倒しができないことは、《真実の名 タイガー・レジェンド》を踏み倒し対象にすることで補うと良い。ガチンコ・ジャッジの結果次第では《ヘブンズ・ゲート》よりも呼び出し数が劣ることを補って有り余る横展開を実現することが可能。

環境において [編集]

永らく環境での活躍らしい活躍は無かったが、王来篇環境 (オリジナル)終期に《超七極 Gio/巨大設計図》軸の【4色ウェルキウス天門】【白緑天門】が台頭すると、その早出し手段として脚光を浴びた。このカードを漏らさず回収できる《超七極 Gio/巨大設計図》とツインパクト元の《巨大設計図》による充実した手札補充、そうした手札補充と豊富なマナブーストによるこのカードの呪文面の安定した4ターン目詠唱、そうして《闘門の精霊ウェルキウス》を呼び出すことによってリソース確保能力と合わせて4ターン目に《∞龍 ゲンムエンペラー》を安定して着地させることができる点などから、それらのデッキは強豪デッキの座を勝ち取っていると言える。前述の《真実の名 タイガー・レジェンド》との組み合わせもその中に一定数見られる。

DM23-BD2DM23-BD3期時点のアドバンスでは《地封龍 ギャイア》を3枚以上積んだ【モルト NEXT】が流行しているが、このクリーチャー自体はcipを持たないことからそちらによる詰み盤面を理論上回避できる。ただし、完成された過剰打点を止めるpig常在型能力を持つというわけではなく、打点数も2なため、数体ブロッカーが着地できたとして状況が好転するとは限らない点には注意。《閃光の神官 ヴェルベット》なども同様。

他のカード・デッキとの相性 [編集]

その他 [編集]

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]


公式Q&A

  • 3つ目の能力について

Q.《星門の精霊アケルナル/スターゲイズ・ゲート》の「自分のターンの終わりに」の能力で、手札から《星門の精霊アケルナル》をバトルゾーンに出しました。この今出した《星門の精霊アケルナル》の「自分のターンの終わりに」の能力で、さらに光の「ブロッカー」を持つ進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札から出せますか?
A.いいえ、出せません。「ターンの終わりに」というトリガー条件の能力は、ターン終了ステップの開始時にトリガーします。そのタイミングを過ぎた後でバトルゾーンに出たカードの「ターンの終わりに」の能力はトリガーしないので、新たに出した《星門の精霊アケルナル》の能力は使えません。
引用元(2021.10.22)