《
|
根絶のデクロワゾー SR 闇/火文明 (6) |
クリーチャー:スピリット・クォーツ 5000 |
このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次のTT能力を使ってもよい。 |
TT−パワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。その後、相手の手札を見る。相手は自分自身の手札からパワー3000以下のクリーチャーをすべて捨てる。 |
DM-10で登場した闇/火のスピリット・クォーツ。
その名の通り、弱小クリーチャーを根絶する能力を持つ多色システムクリーチャー。
他の除去カードとマナ域が被りやすく、即効性に欠けるのがネックだが、一度起動しだしてしまえばパワー3000以下の存在を許さない。相手の手札からも落とすことが可能なので、パワー3000以下のカードの選択肢は「マナゾーンに置くしかない」という状況を作り上げることができる。
手札に抱えられやすいニンジャ・ストライク持ちも、《光牙忍ハヤブサマル》や《怒流牙 佐助の超人》、《バイナラドンデン》のようなパワー3000以下には効果を発揮する。
ただし、小型クリーチャーを大量に採用するデッキといえばほとんどが【速攻】であり、その【速攻】にすらパワー3000よりも上のクリーチャーが積まれるようになってしまった。これを受け、このクリーチャーは「そもそも間に合わない」上に「その得意な相手にすら、刺さる保証がない」というジレンマを抱えることとなった。不憫な一枚である。
根絶のデクロワゾー VR 闇/火文明 (6) |
クリーチャー:スピリット・クォーツ 4000 |
タップスキル:相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。その後、相手は自身の手札にあるパワー3000以下のクリーチャーをすべて捨てる。 |