(つい)鬼術(きじゅつ) 死刀露(ですとろ) [編集]

終の鬼術 死刀露 VR 闇/火文明 (5)
呪文:鬼札王国
自分のクリーチャーを1体破壊する。その後、それよりコストが1大きいクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。このターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
<鬼タイム>この呪文を手札から唱えた後、自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、この呪文を墓地からコストを支払わずに唱えてよい。

DMRP-16で登場した/鬼札王国呪文

多色化し、コストが5に重くなった《蝕王の晩餐》。代わりに場に出したクリーチャーにスピードアタッカー付与でき、鬼タイム手札から唱える墓地からもう一度唱えられる

スピードアタッカー付与により攻撃性能が向上し、踏み倒したクリーチャーのアタックトリガーなども使えるようになった。

鬼タイム発動中は効果が2回発動になる。ただし条件として1回目は「手札から唱える」事と、2回目は「墓地から唱える」必要がある。
踏み倒しクリーチャーをさらに選択し2つ上のコストのクリーチャーにしたり、1回目で破壊したクリーチャーを2回目の効果で蘇らせるなど用途は広い。

鬼タイムでの2連打やアタックトリガーをコンボに組み込めるため《蝕王の晩餐》とは違ったループが考えられる。

スピードアタッカーを付与出来るだけでも十分強力で、《龍装艦 チェンジザ》 の能力で唱えて、《邪眼皇ロマノフI世》《傾奇黙劇 アルレキヰノ》といった強力なアタックトリガー能力を持ったクリーチャーに繋ぎ、それらをスピードアタッカーにするのもいい。墓地から唱える《龍装艦 チェンジザ》の効果では鬼タイムは発動しないが、それでも十分強力。

デッキ構築次第では、スピードアタッカーの付与と鬼タイムを両方活かそうとする必要はないだろう。

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]


公式Q&A

  • 1つ目の能力について

Q.バトルゾーンに自分のクリーチャーが1体もいない状況で《終の鬼術 死刀露》を唱えました。自分は墓地からコストが1の《凶戦士ブレイズ・クロー》をバトルゾーンに出せますか?
類似例:《ヒラメキ・プログラム》
A.いいえ、出せません。クリーチャーを破壊できない場合、墓地からクリーチャーを出すこともできません。
引用元(2020.12.15)