抜き4色
-
デュエル・マスターズ Wiki
[
トップ
] [
新規
|
編集
|
差分
|
履歴
] [
リロード
] [
単語検索
|
最終更新
] Last-modified: 2019-08-10 (土) 13:23:20
サイト内検索
メニュー
サイト関連
トップページ
当Wikiについて
更新履歴
デュエル・マスターズ関連
エキスパンション
構築済みデッキ
デッキ集 (一覧)
デッキ集 (分類)
用語集
公式ルール
殿堂カード
よくあるルールの勘違い
種族リスト
文明
背景ストーリー
イラストレーター
歴史年表
デッキ・カードプールの変遷
キャラクター
編集関連
編集者への呼びかけ
記述のガイドライン
議論での決定事項
記述許可URL一覧
テンプレート
タグ一覧
砂場 (Sand Box)
編集履歴など一覧
未作成のページ一覧
最近作成されたページ
最近削除されたページ
掲示板
ルール質問掲示板
デッキ構築相談掲示板
デュエプレ
関連
エキスパンション
構築済みデッキ
デッキ集
TCG版との差異点
調整が加えられたカード
レアリティが変更されたカード
歴史年表
デッキ・カードプールの変遷
パワー高低判断基準表
SPルール
ゲームオリジナルカード
リンク集
公式系
デュエル・マスターズ 公式
カード検索
総合ルール
殿堂レギュレーション
デュエル・マスターズ プレイス 公式
Card List
DMPランキング
アニメ公式
コロコロオンライン
コロコロチャンネル
その他
DM Vault
ラウンジ(編集会議掲示板)
デュエル・マスターズ公式系Twitterアカウント
最新の15件
2021-04-17
黒い人
トップページ/コメント
鳥山三兄弟
鉄条 拷
才場 源内
火山 羅厳
チューやん
ハラグロX
コジロー
バサラ
ホカベン
土瓶マスク
デュエマウス
ブータン
DMRP-17
抜
(
ぬ
)
き4
色
(
しょく
)
[
編集
]
光
/
水
/
闇
/
火
/
自然
の5
色
のうち、いずれか1つを除いた4
色
のこと。
それぞれの
文明
を記述する手間を省くために用いられることがある。
例えば、
光
/
水
/
闇
/
火
の4
色
で
自然
が含まれない場合は「
自然
抜き4
色
」「
緑
抜き4
色
」といった風に「○抜き4色」という形で用いられる。
4つの
色
を持つ
カード
は
《魅惑のダンシング・エイリアン》
、
ゼン&アク
などごく少数。「○抜き4
色
」という言葉が出る場合、
デッキ
を構成する
色
の組合せを指すことが殆どである。
デッキ
全体として見たときに4
色
であっても、それぞれの
色
が一定の枚数含まれていない場合は3
色
以下の
デッキ
として扱われる傾向がある。
(例:
青赤緑
の
デッキ
に
《光牙忍ハヤブサマル》
が1枚だけ入っている
デッキ
を「
黒
抜き4
色
」としては扱わない)
またこれは4
色
デッキ
に限った話ではないが、
超次元ゾーン
や
超GRゾーン
の
カード
、
無色
の
カード
なども
色
の数として考慮されない。
参考
[
編集
]
用語集
黒抜き4色の構築済みデッキ
DMBD-09 「アルティメット・クロニクル・デッキ 2019 必勝!! 闘将ブレードオーガ」
赤抜き4色の構築済みデッキ
DMC-57 「ザ・ゴッド・キングダム」
緑抜き4色の構築済みデッキ
DMD-24 「マスターズ・クロニクル・デッキ ボルメテウス・リターンズ」