逆スレイヤー [編集]

バトルを行うとバトルに勝っても破壊されるデメリットの俗称。

「このクリーチャーバトルする時、バトルの後、このクリーチャー破壊する。」
あるいは「このクリーチャーバトルに勝った時、破壊する。」などと表記される。

ブラッディ・イヤリング C 闇文明 (2)
クリーチャー:ブレインジャッカー 4000
ブロッカー
このクリーチャーは攻撃することができない。
このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、このクリーチャーを破壊する。
魔光騎聖ブラッディ・シャドウ P(C) 光/闇文明 (2)
クリーチャー:イニシエート/ゴースト/ナイト 4500
ブロッカー
G・ゼロ−このターンに自分が呪文を唱えていれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
このクリーチャーは攻撃することができない。
このクリーチャーはバトルに勝っても、バトルの後、破壊される。
埋葬の守護者ドルル・フィン C 闇文明 (3)
クリーチャー:ガーディアン 6000
ブロッカー
このクリーチャーは攻撃することができない。
このクリーチャーがバトルに勝った時、破壊する。
このクリーチャーが破壊された時、自分の山札の上から5枚を墓地に置く。

パワーに関係なく自身が破壊されるということで、スレイヤーの対義語として使われる。また、「自壊能力」ともいう。

スーサイドを得意とする文明に多い能力《ブラッディ・イヤリング》《ダーク・クラウン》が持っていたことから、初期のブレインジャッカーはこのイメージが強い。
デメリットがある分、コストに対してパワーが大き目に設定されているのが普通。

破壊された時の効果とあわせて、メリットに転化するような動きをすることもしばしば。

例えば、ドラゴン・ゾンビ《黒神龍ギランド》相打ちにさせることで墓地《黒神龍グールジェネレイド》をまとめてコスト踏み倒しすることができる。

なお、基本的なルールだが、バトルとは「クリーチャーとのバトル」を意味する。よって、相手プレイヤーシールドブレイクする行為はバトルにあたらず、《黒神龍ギランド》などのクリーチャー破壊されない。

  • 闘魂編以前、前者は「このクリーチャーはバトルに勝っても、バトルの後、持ち主の墓地に置かれる。」という表記だった。

主な逆スレイヤー [編集]

「バトルの後」破壊系 [編集]

2コストパワー4000、逆スレイヤーの「ブラッディ」ブロッカー

その他

「勝った時(バトル中)」破壊系 [編集]

参考 [編集]