別格の超人(イタリック・ジャイアント) [編集]

別格の超人 VR 水/自然文明 (7)
クリーチャー:ジャイアント/キカイヒーロー 8000
W・ブレイカー
相手のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、そのクリーチャーを相手のマナゾーンに置く。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、山札の一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
相手が呪文を唱えた時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、カードを2枚引く。

DMX-22で登場した/自然ジャイアント/キカイヒーロー

相手が出したクリーチャーに反応するものと、相手が呪文を唱えた時に反応する2種類のガチンコ・ジャッジを持つ。

前者は出たばかりのクリーチャーマナゾーンに送るというもので、勝ち続けられれば実質的なロックとなる。比較的コストの高いジャイアントを主軸にしたデッキならば、相手のクリーチャーのほとんどをマナゾーン送りにできるだろう。
またこの能力は選んでいるわけではないので、《異端流し オニカマス》のようなアンタッチャブル《レッド・ABYTHEN・カイザー》のような選べるがリスクが大きいクリーチャーも能力を発動させずに退場させられる。
ただしcipを回避できない事と、相手のマナゾーンが増える事から、《究極生命体 Z》等に狙われる可能性があるので注意したい。

後者は2ドローロックに比べれば地味ではあるが、除去などの被害から立て直すきっかけとなりうるので侮れない。

能力そのものは強力であるが、どちらも受動的かつ不確定であるため、簡単に扱えるカードではない。
【7軸ガチロボ】ではそのデッキの性質上ガチンコ・ジャッジの勝率が高くなるため相性がよく、DMRP-19期のオリジナルのチャンピオンシップでそちらのデッキに2枚採用されて準優勝を果たした実績がある。

  • 名前の元ネタはMagic:The Gatheringの伝説的プレイヤーであると共に、デュエル・マスターズの開発に携わっていた故・石田格(いしだ いたる)氏である。
    • 名前の「イタリック」はMTGにおいて氏が構築したイタリックブルーから。その後はMTGwikiに詳しい。
    • ジャイアント/キカイヒーローという種族の組み合わせは氏が特に好んでいた種族であったため。
    • 2013年に33歳の若さで急逝。このカードはその追悼の意味もあると思われる。

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]