デーモン・コマンド [編集]

闇デーモン・コマンド(種族) [編集]

DM-01 第1弾から存在する文明の古参種族エンジェル・コマンドとは対になっている。後に全文明コマンドが登場することになるが、それら後続のコマンドと比べて種類も圧倒的に豊富で、種族を参照するサポートにおいても、まだ差が大きい。

骨の鎧を身につける将軍型から、獅子やケルベロスのような猛獣型まで様々な容姿のものが存在し、総じて巨大で戦闘力に長ける。
文明の支配種族であるダークロードによって召喚された悪魔で、進化デーモン・コマンドの悪魔神達はダークロードを凌駕する力があり、文明への強い影響力を持っている。

ドラゴンでないもののドラゴン・サーガ世界でも比較的頻繁に登場し続けている種族のひとつ。

命名ルールは「○○の〜」、あるいは「○○○〜」(○には漢字が入る)などと、何らかの称号の後にカタカナの名前がつくというもの。
進化すると「悪魔神〜」、死神が入ると「死神明王〜」。多種族冠詞は「悪魔」。エンジェル・コマンドとの多種族進化クリーチャーの場合は「悪魔神王〜」となる。

復活の祈祷師ザビ・ミラ SR 闇文明 (8)
クリーチャー:デーモン・コマンド/エイリアン 9000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の他のクリーチャーを好きな数破壊してもよい。こうして破壊したクリーチャー1体につき、コスト6以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
W・ブレイカー
悪魔神バロム SR 闇文明 (8)
進化クリーチャー:デーモン・コマンド 12000
進化−自分のデーモン・コマンド1体の上に置く。
W・ブレイカー
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、闇以外のクリーチャーをすべて破壊する。

《魔刻の斬将オルゼキア》《狼虎サンダー・ブレード》《威牙の幻ハンゾウ》など、の大型種族らしく除去が得意なものが多い。

他には墓地回収《漆黒戦鬼デュランザメス》墓地肥やし《暗黒導師ブラックルシファー》などが存在。の得意分野は一通りこなすことができる。

進化クリーチャーには《悪魔神ドルバロム》《悪魔神デスモナーク》など、勝負を決めかねないほどの強力な能力を持つものが多い。

それ以外にも《死神明王ガブリエル・XENOM》《悪魔神グレイトフル・デッド》のような使いやすいものから、《死神明王バロム・モナーク》のようなデッキコンセプトとなるものまで幅広く存在する。

全体的にコストが重く、半数以上がW・ブレイカーを持っているほどの重量種族。3コスト以下のクリーチャー《友斬のマジ・スマーン》など数少ない。

マナコスト以上のパワーを持つものも多いが、そのほとんどはデメリット能力持ち。このあたりはスーサイド能力を得意にするクリーチャーらしい。

種族デッキとしては非進化デーモン・コマンドを多用する【連デモ】などが有名。進化クリーチャーは総じて非常に強力なので、【ターボドルバロム】【デス・マリッジ】他、それらを核に据えてデッキが構成されることも多い。

の代表的な種族として、これからも広く使い続けられていくだろう。種族カテゴリに含まれるデーモン・コマンド・ドラゴンとともに、今後の躍進にも期待したい。

  • Demonは鬼・悪霊・悪魔などを表す英語で、神々と人間の中間の存在を表すギリシャ語のDaimonが語源となっている。

デーモン・コマンドに関連する能力を持つカード [編集]

デーモン・コマンドを進化元とするカード [編集]

参考 [編集]

光デーモン・コマンド(種族) [編集]

エピソード2でフィーチャーされた、単色のデーモン・コマンド。多色のデーモン・コマンドとは違った特徴を持つ。
《「呪」の頂 サスペンス》によって生み出され、サスペンスの指揮のもとクリーチャー世界を滅ぼすために行動した。

白や金を基調とした、たくさんの棘を持った姿を持ち、DMR-06以前に登場したデーモン・コマンドを基にしたようなイラスト、能力を持つ。

ここに挙げる光デーモン・コマンドとは光単色のものを指し、《悪魔聖霊アウゼス》のようなを含むデーモン・コマンドは含まない。

命名ルールは従来のデーモン・コマンドと同じ「○○の〜」、あるいは「○○○〜」(○には漢字が入る)だが、「〜」の部分にミステリー小説に関連した単語を含む。
アンノウンとの複合時は「偽りの羅刹(コードファイト)〜」となる。
アンノイズとの多種族の場合は、冠詞に一切漢字が使われていないものもいる。
多種族での冠詞は《魔天聖邪ビッグディアウト》の存在から「魔天」だと思われる。

進化クリーチャー《偽りの悪魔神 バロム・ミステリー》のみ。

偽りの羅刹 アガサ・エルキュール P 光文明 (9)
クリーチャー:デーモン・コマンド/アンノウン 13500
相手がクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドをすべて見て、その中から進化ではないデーモン・コマンドを1体選び、バトルゾーンに出してもよい。
相手が呪文を唱えた時、自分のシールドをすべて見て、その中から呪文を1枚選び、コストを支払わずに唱えてもよい。
T・ブレイカー
「終焉」の頂 オーエン・ザ・ロード P 光文明 (11)
クリーチャー:デーモン・コマンド/アンノウン/ゼニス 11500
ブロッカー
W・ブレイカー
このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時、自分の墓地のカードをすべて山札に加えてシャッフルする。その後、自分の山札の上から3枚を裏向きのまま、それぞれ新しいシールドとしてシールドゾーンに置いてもよい。
自分のクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに自分のシールドを2つ、手札に戻してもよい。(ただし、それらの「S・トリガー」は使えない)

のデーモン・コマンドは、イラストやその他特性に関して従来ののデーモン・コマンドを元にデザインされている。また、のデーモン・コマンド/アンノウンの中で「真実の名」に目覚めたクリーチャーは1体もいない。

デーモン・コマンドは、彼ら自身の間でシナジーを形成しているほか、《クリスティ・ゲート》という専用サポート呪文も持つ。
光文明らしく、シールド追加呪文回収を得意としているほか、全体の傾向として「他者の力を奪って自分のものとして使う」能力を持つという背景設定を意識した、相手が特定の行動を取ったときに能力が発動するクリーチャーが多い。

種族デッキとして上記の《クリスティ・ゲート》を主軸に据えた【クリスティ・ゲート】が有名。

  • アンノウン複合時の冠詞に使用されている「羅刹」とは、仏教における西南の護法善神である鬼神らの総称。
    ヒンドゥー教に登場する鬼神ラクシャーサが仏教に取り入れられた存在であり、元のラクシャーサは人を惑わし食らう魔物として描かれていたが、仏教における羅刹はラクシャーサ同様に恐ろしい存在とされつつも仏法を守護する聖なる存在としての側面も同時に持つとされる。
    この点を踏まえると、悪魔でありながら神聖な文明に属するというこの種族には非常にマッチしたモチーフと言える。

光デーモン・コマンドに関連する能力を持つカード [編集]

参考 [編集]

月のデーモン・コマンド(種族) [編集]

王道篇から登場したデーモン・コマンド。名前に「ロム」とある個体は総じて種族に超化獣を併せ持っており、そして全ての文明に存在する事が最大の特徴。これにより、全文明にデーモン・コマンドが存在する事となった。
背景ストーリーでは、ジャシンたちとCOMPLEXの戦いが終わるや否や、大規模の軍勢を連れて月より超獣世界に強襲した。

光喜の夜 エルボロム OR 光文明 (5)
クリーチャー:デーモン・コマンド/超化獣 6500
ブロッカー
各ターン、はじめて自分の超化獣が出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。
W・ブレイカー
ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。
ハイパーモード 12500
T・ブレイカー
このクリーチャーがプレイヤーを攻撃するとき、自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コストの合計が8以下になるよう、好きな枚数の超化獣を出す。残りを手札に加える。
炎怒の夜 アゲブロム SR 火文明 (4)
クリーチャー:デーモン・コマンド/超化獣 4000
スピードアタッカー
各ターン、はじめてこのクリーチャーが攻撃する時、アンタップする。
ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。
ハイパーモード 11000
W・ブレイカー
自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊する。
このクリーチャーが破壊された時、このターン、自分はゲームに負けない。

命名ルールは「◯◯の夜 □□□ロム」。◯には文明に対応した漢字と、「喜怒哀楽」から成る漢字がそれぞれ一文字ずつ入る。

その他の文明のデーモン・コマンド(種族) [編集]

デーモン・コマンドは基本的には以上に述べたが中心の種族であるものの、一部にそのいずれも持たない例が存在する。当項目ではそれらについて述べる。

そのようなクリーチャーは基本的に多種族であり、デーモン・コマンド単体で闇でも光でもない文明を持つ、あるいは無色である例は存在しない。

悪魔右神ダフトパンク VR 無色 (7)
クリーチャー:ゴッド・ノヴァ/デーモン・コマンド 8000+
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト6以下の無色クリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。
W・ブレイカー
右G・リンク
尖骨縫合 アレグスカル UC 水文明 (6)
クリーチャー:ディスペクター/サイバー・ムーン/デーモン・コマンド 8000
EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない)
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)

参考 [編集]

デーモン・コマンド(種族カテゴリ) [編集]

テキストに登場する「デーモン・コマンド」という語は、名前に「デーモン・コマンド」とつく種族全体を指す。元々は「デーモン・コマンド」という種族のみを指す用語だったが、アウトレイジエラッタの影響とデーモン・コマンド・ドラゴンの登場によりカテゴライズされ、新たな概念として生じた。

「デーモン・コマンド」とある種族 [編集]

参考 [編集]



[1] この経緯は《復讐のバイス・カイザーZ》フレーバーテキストで語られている
[2] 一応特殊弾であるDM23-EX3では《偽りの名 イハッカ》が登場している。