神託の王(オラクルキング) ゴスペル》 [編集]

神託の王 ゴスペル SR 水文明 (9)
クリーチャー:オラクル/キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン 12000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せ、それが呪文であれば、自分がコストを支払わずに唱え、持ち主の墓地に置いてもよく、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せ、それが呪文であれば、コストを支払わずに唱えてもよい。こうして見せた呪文以外のカード1枚につき、カードを1枚引いてもよい。
T・ブレイカー

DMR-10で登場したオラクル/キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン

分かりやすく言えば、cip能力とアタックトリガーでお互いの山札の上呪文を唱えられ、違ってもドローができる。
細かい点は異なるが《蒼の潮流スーパー・スペル・グレートブルー》の上位とも言える能力である。

やはり踏み倒す筆頭は《ティラノ・リンク・ノヴァ》《ラスト・バイオレンス》《運 命》等の重量呪文だろう。
文明には《ブレイン・ストーム》山札操作系カードが豊富な為、事前準備しておけば強力。
ドラゴン及びアンノウンの為、コスト軽減《メッサダンジリ・ドラゴン》スピードアタッカー付与も狙える。

コンボを考慮せず、単に呪文が多く入ったグッドスタッフに入れておくという手もある。《ガンヴィート・ブラスター》《超次元ガード・ホール》を連打するだけでも十分に強力。

超次元ゾーンクリーチャーを用意しておけば、相手によってはこちらに超次元呪文が入っていなくてもサイキック・クリーチャーを出すことができる。相手の呪文を意図的に唱えるならば《封魔アドラク》を使いたい。

  • 「それが呪文であれば、自分がコストを支払わずに唱え、持ち主の墓地に置いてもよい」は、「それが呪文であれば、自分がコストを支払わずに唱えてもよい。そうしたら、持ち主の墓地に置く。」というのが正確。唱えるのは任意だが、唱えたら強制でその呪文を持ち主の墓地に置かなければならない。
  • 効果は表向きにするのは強制だが唱えるのは任意である。自分が不利となるような呪文ならば唱えなくてもよい。また、相手の山札の上が自分が唱えても意味がない呪文であっても空撃ちして次のターンに相手にその呪文を引かせないという手もある。
  • ツインパクトの登場によって呪文面を逆利用できるケースが増えた。
  • 相手のカードを扱うため取り扱いには気をつけなければいけない。カードの扱いのトラブルには気を付けよう。
  • 名前の由来はアメリカ発祥の音楽ジャンル「ゴスペル音楽」、もしくはその由来であり、英語で「福音書(イエス・キリストの言行録)」を意味する「gospel」(語源は「god spel」)。どちらかといえば無色オラクルオラクリオンに近いネーミングである。また、名前にはさりげなく「スペル」の文字を含む。
  • 持つ能力は二つしかないが、一つ目の能力が非常に長く欄にびっしりと書かれている。また文字が小さく背景の色が水色なので結構読みにくい。
  • 2020年12月17日に「その後」に関する裁定変更があり、テキストが変更された。変更前のテキストは以下の通り。
    神託の王 ゴスペル SR 水文明 (9)
    クリーチャー:オラクル/キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン 12000
    このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の山札から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。それが呪文であれば、自分がコストを支払わずに唱え、持ち主の墓地に置いてもよい。その後、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。それが呪文であれば、コストを支払わず唱えてもよい。その後、こうして見せた呪文以外のカード1枚につき、カードを1枚引いてもよい。
    T・ブレイカー
    2020年12月17日以降の裁定でこのテキストだと、相手の山札の1枚目のカードが呪文でない時点で、その後の能力は一切解決できなくなる。また、次に自分の山札の上から1枚目が呪文でなければ、最後のドロー能力は使えない。
    つまり、何が捲れても絶対にドローはできなくなってしまうという不具合が発生する。

デュエル・マスターズ プレイスでは [編集]

神託の王 ゴスペル SR 水文明 (8)
クリーチャー:オラクル/キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン 12000
T・ブレイカー
バトルゾーンに出た時または攻撃する時、相手は自身の山札の上から1枚目を公開し、それが呪文であれば、自分がコストを支払わずに唱えてもよく、自分の山札の上から1枚目を公開し、それが呪文であれば、コストを支払わずに唱えてもよい。こうして公開した呪文以外のカード1枚につき、カードを1枚引く。

DMPP-21で実装。

コストが8に軽量化したほか、タイタントリガーで呪文以外のカードを公開した際のドロー強制になった。

《メッサダンジリ・ドラゴン》とは、マナカーブが繋がり、スピードアタッカー付与されるため、相性はいいだろう。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]