龍終(リュウツイ)アバレガン】 [編集]

《天ニ煌メク龍終ノ裁キ》《The ジョギラゴン・アバレガン》を始めとするマスター・ドラゴンとの間のシナジーを活かした専用デッキ
青赤型が主流。

《天ニ煌メク龍終ノ裁キ》《The ジョギラゴン・アバレガン》コンボは以下の通り。

  1. 《ジョギラゴン》の攻撃で《天ニ煌メク龍終ノ裁キ》を唱えて《ジョギラゴン》をアンタップ
  2. 《天ニ煌メク龍終ノ裁キ》はシールドに表向きに置かれ、それを《ジョギラゴン》のアタックトリガーでブレイクして手札に戻す
  3. 1.に戻る
    といった具合で、シールドが残っている限り複数回《ジョギラゴン》を攻撃させられる。
天ニ煌メク龍終ノ裁キ SR 無色 (7)
呪文:裁きの紋章
アタック・チャンス:マスター・ドラゴン
相手のクリーチャーをすべてタップする。それらは、次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
自分のマスター・ドラゴンをすべてアンタップしてもよい。
この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地に置くかわりに、表向きのまま自分のシールド1つの上に置く。
The ジョギラゴン・アバレガン MAS 無色[ジョーカーズ] (6)
GRクリーチャー:マスター・ドラゴン/ジョーカーズ/ワンダフォース 4000+
このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドを1つブレイクする。
このクリーチャーが攻撃する時、可能なら相手プレイヤーを攻撃する。
超天フィーバー:バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計8枚以上あれば、このクリーチャーのパワーを+10000し、「T・ブレイカー」を与える。
超超超天フィーバー:バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計20枚以上あれば、自分のジョーカーズすべてのパワーを+10000し、「ワールド・ブレイカー」を与える。(「ワールド・ブレイカー」を持つクリーチャーは、相手のシールドをすべてブレイクする)

主要カード [編集]

火の候補カード [編集]

自然の候補カード [編集]

水の候補カード [編集]

光の候補カード [編集]

闇の候補カード [編集]

多色の候補カード [編集]

ツインパクト [編集]

超GRゾーン [編集]

ゲーム開始時にバトルゾーンに存在出来るカード [編集]

このデッキの回し方 [編集]

以下は青赤型の主流の動きである。

序盤は手札交換オーラGR召喚しながら必要パーツを集める。

準備が整ったら《MANGANO-CASTLE!》で動き始め、そのまま《The ジョギラゴン・アバレガン》《天ニ煌メク龍終ノ裁キ》の組み合わせでシールドが許す限り自軍アンタップ暴発を繰り返す。暴発したGR召喚呪文や《無限合体 ダンダルダBB》のJトルネードも活かして1ショットキルを成立させよう。

長所 [編集]

短所 [編集]

環境において [編集]

DMRP-12で成立してから【ミッツァイル】【ドッカンデイヤー】の影に隠れながらポツポツとチャンピオンシップ4位以内入賞を果たしている。

【ダーツアバレガン】 [編集]

デッキを【ダーツデリート】に寄せて《オールデリート》を1つの勝ち筋としつつ、《ラッキー・ダーツ》により2ターン目にGR召喚呪文を早打ちして3ターン目に《星龍の記憶》により《The ジョギラゴン・アバレガン》での大量暴発を狙うデッキ。
《オールデリート》は暴発だけでなく《無限合体 ダンダルダBB》Jトルネードでも唱えられるため、《オールデリート》が手札墓地にあっても使用できる。

こちらもDMRP-12で成立してから一定回数チャンピオンシップ4位以内入賞を果たしている。

主要カード [編集]

その他 [編集]

オーラGR召喚呪文システムクリーチャーなどを揃えると、結果的に【クラッシュ“覇道”】を雛型にしたような構築になることもしばしば。

参考 [編集]