#author("2024-04-10T16:52:54+09:00","","")
#author("2024-04-11T12:05:00+09:00","","")
*《マッド・ギター》 [#pd8b988a]

|マッド・ギター C 闇文明 (2)|
|クリーチャー:ガーゴイル 1000|
|''G・ゼロ'':バトルゾーンにデーモン・コマンド・クリーチャーがあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。|

[[DM-16]]で登場した[[ガーゴイル]]。初の[[G・ゼロ]]持ち[[クリーチャー]]のひとつ。

もともと[[コスト]]が2と極端に低いため、[[G・ゼロ]][[能力]]による恩恵は少ない。コストが同じ[[《巡霊者ウェビウス》]]と違い、条件となる[[デーモン・コマンド]]とも[[シナジー]]しにくかった。
[[名目コスト]]が2と極端に低いため、[[G・ゼロ]][[能力]]による恩恵は少ない。[[コスト]]が同じ[[《巡霊者ウェビウス》]]と違い、条件となる[[デーモン・コマンド]]とも[[シナジー]]しにくかった。

その為、2[[コスト]]の[[ガーゴイル]]として[[《死鬼者デスワルツ》]]などの[[進化元]]に用いる位しか働きが無かったが、[[《終端の闇 ウゴカ・ザルコ/再誕の輝き》]]や[[《殺意の悪魔龍 マガンド》]]といった使いやすい低コスト[[デーモン・コマンド]]も増えてきた。
登場当時と比べたら格段に使いやすくなったので、闇入りの速攻を組む場合には検討できる。
長年最[[軽量級]]の[[ガーゴイル]]として[[《死鬼者デスワルツ》]]などの[[進化元]]に用いる位しか使い道がなかったが、[[《終端の闇 ウゴカ・ザルコ/再誕の輝き》]]や[[《殺意の悪魔龍 マガンド》]]といった使いやすい低コスト[[デーモン・コマンド]]も増えてきた。
登場当時と比べたら格段に使いやすくなったので、闇入りの[[速攻]]を組む場合には検討できる。

低コストデーモン・コマンドとの相乗効果で早期に[[ムゲンクライム]]を使用することもできる。特に[[《闇参謀グラン・ギニョール》]]での[[G・ゼロ]]達成は狙い目。
[[DM24-RP1]]にて13年ぶりの[[再録]]を果たした。同弾で登場した[[デーモン・コマンド]][[超化獣]]の[[ハイパー化]]との相性の良さゆえだろう。ただし、その用途だけなら[[パワー]]で勝る[[《バショウ・シチゴマスター》]]で事足りてしまうため、基本的にはそちらの5枚目以降となるか。
[[コスト]]2という[[手打ち]]時の[[軽さ]]や、[[デッキ]]に[[水文明]]を[[タッチ]]したくない場合の採用などで[[差別化]]を図っていきたいところ。

[[DM24-RP1]]にて13年ぶりの再録を果たした。同弾で登場した[[デーモン・コマンド]][[超化獣]]の[[ハイパー化]]との相性の良さゆえだろう。ただし、その用途だけならパワーで勝る[[《バショウ・シチゴマスター》]]で事足りてしまうため、基本的にはそちらの5枚目以降となるか。
2[[コスト]]という素出し時の[[軽さ>ウィニー]]や、[[デッキ]]に[[水文明]]を[[タッチ]]させたくない場合などの採用で、差別化を図っていきたいところ。
**[[ルール]] [#x01dc496]
-実は''相手の[[デーモン・コマンド]]も参照できる。''[[デーモン・コマンド]]は採用率が高いため、[[G・ゼロ]]が使えることも多いだろう。

-実は''相手の[[デーモン・コマンド]]も対象に含まれる。''[[デーモン・コマンド]]は採用率が高いため、[[G・ゼロ]]が使えることも多いだろう。
-近年の[[G・ゼロ]]持ち[[クリーチャー]]とは異なり、[[非クリーチャー]]の[[デーモン・コマンド]]を参照して[[踏み倒す]]ことはできない。以前から「1体」表記だったためルールは変わらないが、[[DM24-RP1]]で[[再録]]した際に[[テキスト]]が変更されよりわかりやすくなった。

**他のカード・デッキとの相性 [#n4d729e2]
-[[《憤怒の猛将ダイダロス》]]の[[攻撃]]時の[[コスト]]として利用するのも手。

-低コストデーモン・コマンドとの相乗効果で早期に[[ムゲンクライム]]を使用することもできる。特に[[《闇参謀グラン・ギニョール》]]での[[G・ゼロ]]達成は狙い目。

**その他 [#g5056c44]
-[[DMC-68]]で[[再録]]された際の[[テキスト]]には振り仮名が振られていない。

-普通[[ガーゴイル]]の[[イラスト>カードイラスト]]には持ち主である[[ダークロード]]が写っているのが殆どだが、この[[カード]]の[[イラスト>カードイラスト]]の後ろに写っているのは[[デーモン・コマンド]]である[[《呪縛の剣豪バロスト》]]。
-[[ガーゴイル]]の[[イラスト>カードイラスト]]には持ち主である[[ダークロード]]が写っていることが殆どだが、この[[カード]]の[[イラスト>カードイラスト]]の後ろに写っているのは[[デーモン・コマンド]]である[[《呪縛の剣豪バロスト》]]。
恐らくはこの[[カード]]自身の[[能力]]を反映しての物だろう。

-スマートフォンアプリゲーム「パズル&ドラゴンズ」では、コラボダンジョンに登場する[[クリーチャー]]として出演した。条件を満たすと[[《死鬼者デスワルツ》]]に進化させることができる。リーダースキル名は「魔の演奏」。

-[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-06]]で実装。[[G・ゼロ]]条件が自分側のみに変更され弱体化した。
-[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-06]]で実装。[[G・ゼロ]]条件が自分のデーモン・コマンドのみになる弱体化を受けた。

**[[サイクル]] [#e50c9cfc]
[[DM-16]]の[[G・ゼロ]]持ち[[コモン]][[クリーチャー]]。
-[[《巡霊者ウェビウス》]]
-[[《パラダイス・アロマ》]]
-''《マッド・ギター》''
-[[《北風の騎手フォッカー》]]
-[[《式神ブゥ》]]

**関連カード [#jd19456e]
-[[《呪縛の剣豪バロスト》]]
-[[《ギッタ・ギタ・ギター》]]

-イラストに描かれているクリーチャー
--[[《呪縛の剣豪バロスト》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#bd6cce1d]
-[[DM-16]]、[[DMPP-06]]
'''[[闇の音楽隊>ガーゴイル]]が奏でる音色に闇の住人は歓喜し、それ以外は耳を塞いだ。'''
-[[DM24-RP1]]
'''大いなる予感を前に、闇の音楽隊も演奏の準備を始めた。'''

**収録セット [#s3325097]
***[[デュエル・マスターズ]] [#jd96ee25]
-illus.[[Kou1]]
--[[DM-16 「転生編 第3弾 魔導黙示録(オリジン・オブ・パーフェクト・ギア)」>DM-16]](46/55)
--[[DMC-68 「ドラマティック・ウォーズ エンジェル&デーモン」>DMC-68]](21/22)
--[[DM24-RP1 「王道篇 第1弾 デーモン・オブ・ハイパームーン」>DM24-RP1]](T11/T12)

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#x558b64e]
-CV:[[柚木尚子]]
-illus.[[Kou1]]
--[[DMPP-06 「超獣の転生 -INVINCIBLE RAGNAROK-」 >DMPP-06]]

**参考 [#x6181187]
-[[ガーゴイル]]
-[[G・ゼロ]]
-[[バトルゾーン]]
-[[デーモン・コマンド]]

&tag(クリーチャー,闇文明,黒単,単色,コスト2,ガーゴイル,パワー1000,G・ゼロ,G・ゼロ:デーモン・コマンド,デーモン・コマンドサポート,・,C,コモン,Kou1,クリーチャー (デュエプレ),闇文明 (デュエプレ),黒単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト2 (デュエプレ),ガーゴイル (デュエプレ),パワー1000 (デュエプレ),G・ゼロ (デュエプレ),G・ゼロ:デーモン・コマンド (デュエプレ),デーモン・コマンドサポート (デュエプレ),C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),Kou1 (デュエプレ));