#author("2024-02-07T11:18:25+09:00","","")
#author("2024-03-07T16:58:35+09:00","","")
*《&ruby(エターナル・ボルバルエッジ){無双と竜機の伝説};》 [#t51f537d]

|無双と竜機の伝説 SR 火/自然文明 (7)|
|呪文|
|パワー6000のクリーチャーをすべて破壊する。|
|このターンの後にもう一度自分のターンを行う。|
|追加ターンにこの呪文を唱えることはできない。|

[[DMEX-01]]で登場した[[火]]/[[自然]]の[[呪文]]。

[[《無双竜機ボルバルザーク》]]の[[調整版]]と言えるスペックで、同じく[[パワー]]6000を[[破壊]]し[[追加ターン]]を得るあちらから、[[スピードアタッカー]]の[[W・ブレイカー]]が抜けた代わりに[[特殊敗北]]能力も取り除かれ、[[能力]]としては純粋な[[アドバンテージ]]だけが残っている。

無条件かつ[[デメリット]]なしで唱えるだけでいいので、追加ターン獲得という面だけみればかなりお手軽。ただし、[[追加ターン]]中にはこの[[呪文]]を唱えられない制約はある。

活用としてはまず、ただ単に[[【5色フェアリー・ミラクル】]]等の多色のコントロール[[デッキ]]に搭載して、相手の[[パワー]]6000を焼きつつ、[[追加ターン]]を活かして体勢を整えるという運用方法が考えられる。

また、[[追加ターン]]中に唱えることはできないが、追加ターン中でなければその制限はない。[[《龍装艦 ゴクガ・ロイザー》]]等を事前に立てておくと手軽に2度打ちでき強力。
ここからさらに、1度目の[[追加ターン]]で[[《ドルツヴァイ・アステリオ》]]や[[《大革命のD ワイルド・サファリ・チャンネル》]]などのチャンスを広げる[[カード]]を使うことができれば、そのまま2度目の[[追加ターン]]でやりたい放題できる。

弱点としては、単体ではフィニッシュに持ち込むことができないため、下準備を行う過程でハンデスやアタッカーの除去を食らうのはキツいことが挙げられる。

-[[ループ]][[コンボ]]に組み込み同一[[ターン]]中に何度も唱えれば、無限[[ターン]]に入ることさえできる。その場合の注意点として、相手の[[S・トリガー]]からの[[《蒼龍の大地》]]で[[《伝説のレジェンド ドギラゴン》]]や[[《リュウセイ・天下五剣カイザー》]]を出されてバトルに負けた時、その[[敗北回避能力]]は《伝説のレジェンド ドギラゴン》や《リュウセイ・天下五剣カイザー》側のプレイヤーのターンの初めまでである。そのため、''永遠に勝利することの出来ない[[追加ターン]]を無限に続ける''ことになり、何もなければターン開始時の[[ドロー]]を無限に繰り返し[[ライブラリアウト]]で負けてしまう。

**ルール [#rfa5d299]
-「追加ターンにこの呪文を唱えることはできない」はこの呪文で得た[[追加ターン]]に限らず効果で得たあらゆる[[追加ターン]]で適用される。[[《魔流毒》]]、[[《憎悪と怒りの獄門》]]に続き[[空撃ち]]できない場合のある呪文の一つ。また、自身だけでなく''相手に発生した[[追加ターン]]も対象になる。''

**テクニック [#ce7b87fa]
-[[《禁断機関 VV-8》]]→このカード→[[《ギガタック・ハイパー・トラップ》>《ハイパー・ギガタック/ギガタック・ハイパー・トラップ》]]は、6→7→8と綺麗に繋がる上に[[手札補充]]もできるため、上手く行けば相手にターンを渡さないまま《ギガタック・ハイパー・トラップ》で増えたマナから[[《ジョリー・ザ・ジョニー Joe》]]を投げ付けて[[エクストラウィン]]できる。これは[[【VVギガタックジョリー】]]の鉄板の動きである。

-[[バトルゾーン]]に[[《大革命のD ワイルド・サファリ・チャンネル》]]、[[マナゾーン]]に多色10枚を含むカード14枚、手札にこのカード、[[《ボルバルザーク・エクス》]]、[[《謎帥の艦隊》]]、[[《時の秘術師 ミラクルスター》]]が各1枚ある時に、このカード→[[《ボルバルザーク・エクス》]]→[[《謎帥の艦隊》]]→[[《時の秘術師 ミラクルスター》]]の順番でプレイすると無限ターンを獲得することが可能。

**環境において [#jbb095f4]
その[[能力]]が判明した当初、[[インフレ]]が進みすぎたカードだと大いに騒がれたが、結局環境に進出することはなかった。単体で4[[打点]]を確保できる本家と違って、1枚で盤面をひっくり返せないことが大きな違いと言える。高速化の進んでいた当時の[[環境]]ではとりあえず投入するというだけでは腐りがちであり、登場から[[《龍素知新》]]の殿堂入りの間[[【知新ジャスティス】]]で[[フィニッシャー]][[呪文]]として使われた程度であった。

[[【知新ジャスティス】]]が事実上消滅して以降は、[[ファンデッキ]]寄りの[[【5色コントロール】]]で確認される程度となった。

[[DMBD-11]]・[[DMBD-12]]期にはこれを入れた[[【青赤緑ミッツァイル】>【ミッツァイル】#r9a585b1]]が[[チャンピオンシップ]]で4位入賞を果たした。

その後、[[DMRP-17]]にてこの呪文を踏み倒せる[[《龍風混成 ザーディクリカ》]]を獲得。パワー6000でありながら[[EXライフ]]により場に残るため非常に相性が良く、このコンボを採用した[[【5色コントロール】]]が環境で実績を残した。

[[王来篇環境 (オリジナル)]]では[[【5色天門】>【ヘブンズ・ゲート】#x86cc9a9]]系統のような展開力に優れるデッキのフィニッシャーとして使われる場合もあった。

ところが[[《神の試練》]]が登場すると一変、たちまち無限ターン獲得適性が遥かに高いあちらの型落ちとなった。以降は[[追加ターン]]獲得が無条件であるという[[差別化]]点を活かし、極一部の[[《龍素記号wD サイクルペディア》]]型[[【4色万軍投】]]に繋ぎ役として採用されるぐらいなものとなった。

後に[[《神の試練》]]は2024年3月11日付で[[プレミアム殿堂]]となったが、依然リペアの[[《der'Zen Mondo/♪必殺で つわものどもが 夢の跡》]]の存在が重い。
**他のカードとの相性 [#x6428e20]
-[[呪文]]を繰り返し唱えられる[[《龍素記号Sr スペルサイクリカ》]]とは一見相性が良さそうだが、実はこれら2枚の[[カード]]はシナジーしない。まず、[[パワー]]6000のあちらはこの[[カード]]の[[破壊]][[効果]]に巻き込まれ出してすぐに退場してしまう。また、そもそも[[《龍素記号Sr スペルサイクリカ》]]でこのカードを唱え手札に回収したとしても、次の[[ターン]]は[[追加ターン]]であり、結局繰り返し唱えることはできないのである。
--但し、[[殿堂ゼロデュエル]]デッキである[[【転生サイクリカ】]]では、破壊されることもシナジーとしつつ、この呪文を無限に唱えて無限に追加ターンを得るループが存在する。

-[[《龍素知新》]]と組合せる場合、[[《聖霊左神ジャスティス》]]は巻き込まれないが、[[《魔法特区 クジルマギカ》]]は巻き込まれる。

**アニメ・漫画での活躍 [#y607a46c]
-アニメでは「デュエル・マスターズ!」18話では[[コゼニーマスク]]が[[カバまろ]]戦でこの[[カード]]を[[デッキ]]に入れていたものの、[[カバまろ]]の[[《潜水兎 ウミラビット》]]の[[アタックトリガー]]で逆にカバまろがこの呪文を唱え、[[追加ターン]]を得る。

**その他 [#e80c91c2]
-[[《無双竜機ボルバルザーク》]]と異なり[[特殊敗北]]能力が付いていないのは、開発側があちらの「出せばゲームが終わる」「使われた側が自分の力で勝つ権利を奪われる」というゲーム性破壊に繋がる[[能力]]を忌避したからであろう。

-[[カード名]]の「無双と竜機」は元ネタの[[《無双竜機ボルバルザーク》]]から。カード名の読みは[[DM-11]]に収録されている[[エターナル呪文]][[サイクル]]をオマージュしたものになっており、サイクルと同じくこの[[カード]]も[[スーパーレア]]である。

-[[《無双竜機ボルバルザーク》]]の派生カードでパワー6000[[除去]]が再現されたのはこのカードが初めて。本家ボルバルザークに一番近い能力を持っているといえる。

-[[フレーバーテキスト]]は、[[追加ターン]]が生じたことで相手の[[ターン]]が返ってこないことを表現した内容となっているのだろう。
--[[DMC-36]]版[[《ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン》]]の[[フレーバーテキスト]]((希望と勝利が炎となって吹き荒れる時、伝説の竜が舞い降りる。――いにしえより伝わりし竜族の伝説))のオマージュでもある。

**関連カード [#ge015bb2]
-[[《無双竜機ボルバルザーク》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#nb2ae5f0]
-[[DMEX-01]]&br;'''[[その姿>《無双竜機ボルバルザーク》]]を見た者は、[[あまりの偉大さに畏れ、動けなくなった>追加ターン]]と言う。 ―いにしえより伝わりし竜族の伝説'''
-[[DMEX-15]]&br;'''[[デュエル・マスターズ]]!それは自分で選び抜いた40枚の切り札で戦う最高に熱いTCGである!'''

**収録セット [#g6051a63]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
-illus.[[lack]]
--[[DMEX-01 「ゴールデン・ベスト」>DMEX-01]](12/80)
-illus.[[lack]]/[[ShoPro]]
--[[DMEX-15 20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST >DMEX-15]](35/50)

**参考 [#s28fbd2f]
-[[呪文]]
-[[タップイン]]
-[[火力]]
-[[全体除去]]
-[[追加ターン]]

-[[エターナル呪文]]
-[[ボルバル]]

----
[[公式Q&A]]

-3つ目の能力について

>Q.''《無双と竜機の伝説》''の能力の「追加ターンにこの呪文を唱えることはできない」とはどういうことですか?
A.この呪文やほかの効果などによって自分のターンを続けて行うことになった場合、そのようにして得た新たなターンを追加のターンと呼びます。その間にこの呪文を唱えることはできないということです。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/31625]](2019.7.2)

>Q.''《無双と竜機の伝説》''を唱えたターンに、もう一枚この呪文を唱えることはできますか?
A.はい、できます。この呪文を唱えてもすぐに追加のターンになるわけではないので、追加のターンに移る前にこの呪文を再び唱えることは可能です。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/31626]](2019.7.2)

&tag(呪文,火文明,自然文明,赤緑,2色,多色,コスト7,火力,全体火力,パワー6000丁度,除去,全体除去,破壊,全体破壊,追加ターン,唱えられない,・,エターナル呪文,SR,スーパーレア,lack,ShoPro);