#author("2020-02-03T01:19:44+09:00","","")
[[トップページ]]
[[トップページ/コメント]]
[[トップページ/コメント/ログ保存]]

-ケシゲロの話なんて色んなブログでもやってなかったか?それに仮にyoutuberの動画由来だったとして、それの何が悪いんだ?有益な情報なら出所に貴賤はないだろ。流石にyoutuberが作成したデッキタイプを即座に登録するのは抵抗感あるけどさ --  &new{2019-11-26 (火) 13:36:21};
-youtubeのタイトルのような誇大な見出し、大量のリンクミス、実現しないコンボ、対策にならない対策と痛々しい要素が詰め込まれすぎてて逆に反面教師として晒したほうが良いと思ってずっと放置してた --  &new{2019-11-26 (火) 15:35:48};
-放置しなくていいから、コメントアウトやこのラウンジで指摘すれば良くね?刃鬼クロニクルの記事が荒れた時、誰かがコメントアウトで注意したら、あっと言う間に鎮静化したから、反面教師なんか必要ないと思うぞ。 --  &new{2019-11-26 (火) 17:08:29};
-零無のページ見る限り、零龍4体じゃなくて零龍3体+零無1セットでとどめておけば封印か攻撃制限くらいしか出来なくなるわけだ。 --  &new{2019-11-26 (火) 18:49:25};
-これからゼロ環境では、自分と相手合わせてバトルゾーンに40枚のカードがある状態でゲームが始まると思うと笑えないけど笑えるよな。 --  &new{2019-11-26 (火) 19:57:19};
-しかも、世界最後の日とは違って、カード1枚1枚離して置かないといけないので、かなりスペースを取りますね。まあ、便宜上重ねておくことになるんでしょうが。 --  &new{2019-11-26 (火) 21:06:09};
-ケッシングゼロは何故対策として機能しないんですか? --  &new{2019-11-27 (水) 01:22:17};
-一時期カードショップやってて太ってて眼鏡をかけた某Youtuberがカナシミドミノのパワー低下の裁定を勘違いしてたな --  &new{2019-11-27 (水) 05:15:12};
-↑↑零無の能力は「零龍カードは離れない」だから、零龍の能力が消えても零無があれば墓地に置かれない。 --  &new{2019-11-27 (水) 05:46:26};
-2↑あんま詳しくないんだけど、あの騒動ってミッツァイルで自身クリを破壊した瞬間にカナシミドミノの効果ストック→後に相手がGRクリーチャーワラワラ出してから効果を解決するってのができないって話だよな --  &new{2019-11-27 (水) 11:06:32};
-いやストックして効果は解決できるのか。ただトリガーした瞬間にいたクリーチャーしか対象にならないって話で --  &new{2019-11-27 (水) 11:07:20};
-零無の相手のワンドロ−デメリットは重要だよなぁ。封印落ちもデッキ圧迫も強制効果もないなら完全に入れ特になる。どんなデッキタイプでも復活の儀以外は狙えるし。その意味でデメリットはもっと重くて良かったんじゃないかと感じるが…… --  &new{2019-11-27 (水) 12:00:01};
-2↑解決した段階でいるクリーチャーが対象。ただ、非アクティブ側である相手のクリーチャーの離れた時効果はアクティブ側であるカナシミドミノの持ち主のパワー低下のストックを残したまま割り込む形で解決させることはできないってこと --  &new{2019-11-27 (水) 13:17:54};
-破壊の儀って3体同時破壊はどういう扱い? --  &new{2019-11-27 (水) 15:36:32};
-零龍ってイエス・ヤザリスでパワー固定して殴り返せば破壊できるよね? --  &new{2019-11-27 (水) 16:52:14};
-↑そういえばヤザリス忘れてたわ。ただ、零龍対策のためだけにヤザリスがデッキに入るかは疑問だがな。そして、殿堂ゼロではやはり通用しないし。 --  &new{2019-11-27 (水) 17:23:33};
-↑2書こうと思ったけど進化元が必要なのがパワー0にする除去に弱いかなと思って止めてた --  &new{2019-11-27 (水) 18:08:29};
-[[《零》]]が出た頃の「[[零龍]]がなんなのか未確定」系の記述、[[《滅亡の起源 零無》]]が[[零龍]]サポート持ってるんで[[特殊タイプ]]のことで確定しちゃっていいんじゃないでしょうか --  &new{2019-11-27 (水) 18:11:54};
-やっぱりケッシングゼロ、零龍に効くんじゃないの?零無の効果は裏向きになってて無効になってるからこそ零龍が独自に破壊耐性持ってるんだろうし、殿堂だから別に用意することも出来ないから --  &new{2019-11-27 (水) 20:55:09};
-自分が零無を使ってない場合に限るけど --  &new{2019-11-27 (水) 20:59:12};
-殿堂ゼロで複数枚使ってるから効かないって話だよ 殿堂ルールなら普通に通る --  &new{2019-11-27 (水) 22:42:27};
-質問です。自分のターン中に相手の熱血星龍ガイギンガを選んで除去した後、自分はスコーラーなどで追加ターンを得ました。このときターンの順番は 今のターン→自分の追加ターン→相手の追加ターン→相手の通常ターン ですか? --  &new{2019-11-29 (金) 16:48:41};
-アクティブプレイヤーから解決なのでこの場合自分かと --  &new{2019-11-29 (金) 17:17:38};
-ツインヒーローデッキのミノガミとゼーロのスリーブって透けすぎてCSで向かないって本当ですか --  &new{2019-11-29 (金) 17:22:23};
-↑↑↑ガイギンガが除去された時に相手も追加ターンを得る というのを書き忘れました。相手と自分の追加ターンの順番を教えてください。 --  &new{2019-11-29 (金) 17:55:10};
-2017年10月6日付のデュエル・マスターズ総合ゲームルールの変更により、エクストラターンを処理するのはアクティブ・プレイヤーのものからと定義された。同一プレイヤーが複数エクストラターンを得ている場合の処理順番は上記の通り後から発生したものからとなる。 --  &new{2019-11-29 (金) 22:03:27};
-[[エクストラターン]]のページより抜粋。よって、自分のターンであるスコーラー側の追加ターンが先になり、次に相手の追加ターン、その後相手の通常ターン。 --  &new{2019-11-29 (金) 22:06:57};
-↑↑↑↑透けますスリーブよく見れば裏のロゴがうっすら見えます --  &new{2019-11-30 (土) 12:32:30};
-《ど・真ん中太郎》編集した人へ。攻撃先を決める時点でドンジャングルが選択されるため攻撃先を変更できない能力では対策できません。 --  &new{2019-12-01 (日) 17:43:26};
-↑ご指摘ありがとうございます。すぐに修正しました。 --  &new{2019-12-01 (日) 17:45:07};
-極限駆雷ブランドの記事で、GR召喚もカードを"使った"扱いになると書いてあったのですが、本当でしょうか? --  &new{2019-12-01 (日) 18:03:29};
-コスト軽減の処理を一番後回しにすれば回避できます --  &new{2019-12-01 (日) 18:09:04};
-トリガー効果だからストックできるってのは知ってるけど、「効果が発動した段階の“次の”クリーチャー」じゃないからダメなんじゃないのかとか引っ掛かったりする。絶十と同じだろうけど詳しくないから詳細に記述してくれると助かります…… --  &new{2019-12-01 (日) 18:36:20};
-いつもお世話になってます --  &new{2019-12-01 (日) 19:43:00};
-いいサイトですね --  &new{2019-12-01 (日) 19:44:21};
-一番後回しにすればいいのか --  &new{2019-12-01 (日) 19:53:54};
-オールタップって公式とかで使われてたん? --  &new{2019-12-02 (月) 19:10:23};
-特に公式で出たわけじゃないよ 個人的には記事名「すべてタップ」の方が公式準拠でいいと思うけど説明文に組み込むとき面倒よね --  &new{2019-12-02 (月) 20:27:41};
-俗称だろうけど、このwikiではちょくちょく見かける用語ではあるな。 --  &new{2019-12-02 (月) 20:32:08};
-今は大量編集でオールタップめっちゃ出るけど、全[[タップ]]のほうが多く使われていたと思う --  &new{2019-12-02 (月) 20:52:55};
-ハンデスもセルフハンデスとか細分化されてるようにすべてタップもあった方が見かけはいい --  &new{2019-12-02 (月) 22:14:27};
-同感だ --  &new{2019-12-03 (火) 01:10:04};
-アカカゲ・レッドシャドウってスーパーレアだけど強いのか? --  &new{2019-12-03 (火) 16:29:17};
-極限駆雷ブランドの最後の一文蛇足すぎやあしないか?単に語感の問題だろうって容易にさっせそ --  &new{2019-12-03 (火) 18:04:24};
-極限駆雷ブランドの最後の一文蛇足すぎやあしないか?単に語感の問題だろうって容易にさっせ --  &new{2019-12-03 (火) 18:04:24};
-すまん誤送信 容易に察せそうなものだが --  &new{2019-12-03 (火) 18:05:16};
-レッドシャドウはループさせれば、マグナムやラフルルの盾落ちケアができるって書こうと思ったのですが、無条件でシールド回収ができるバルバルバルチューが出てきてしまった。 --  &new{2019-12-03 (火) 21:00:37};
-最近既存の文面を臭くするだけの編集する人いるけど明確でないだけで荒らしだよ --  &new{2019-12-03 (火) 21:01:35};
-↑既存の文面を臭くするって分かりにくい表現だな。注意したいことがあるなら、もうちょっと分かりやすい説明がいいと思うぞ。 --  &new{2019-12-03 (火) 21:27:31};
-バルチューは効果強制なのがきついな  臭いか否かは個人差だから具体例出してくれるとありがたい --  &new{2019-12-03 (火) 23:22:46};
-元の文:--[[双極篇]]だけでも3枚、その後も次々と[[上位互換]]が登場していることからネタの対象とされることもある。&br();--後に登場した[[《*/肆幻フィッパード/*》]]は同じセットに[[《*/肆幻モドピトテ/*》]]という[[上位互換]]が収録されているため、わずか0日でお役御免になっており、その後も[[上位互換]]が登場しているのでこのカードに通じるところがある。 --  &new{2019-12-04 (水) 01:26:56};
-無意味に編集された文:--同じ[[双極篇]]に出たカードだけでも3枚、それ以降も次々と[[上位互換]]が登場しており、そのことをネタにされてしまっている。登場時点から既に上位互換のいるその辺の[[バニラ]]、[[準バニラ]]よりマシなはずだが、それらを差し押さえてネタにされるのは、中途半端に当時の新能力であった[[マッハファイター]]を持っており、上位互換が出るまで使えなくもない[[スペック]]が悪目立ちしてしまったことが原因だろう。いっそのこと[[バニラ]]だったネタにされなかっただろう。 --  &new{2019-12-04 (水) 01:27:22};
-バックアップに残っていなかったけどいのししとうのこの編集とかだろう書きたかっただけじゃねーのとは思った --  &new{2019-12-04 (水) 01:27:58};
-↑↑書いてあることは的を得ているけど、確かに無意味な文だな。 --  &new{2019-12-04 (水) 01:50:38};
-殿堂ゼロのダーツって元々ハイパーギガタックから1キル出来るから1キル8枚体制だった認識だし[[《禁断〜封印されしX〜》]]のページにもそう書いてあるのに何で新発見みたいな扱いになってるんだ?しかもロジックサークルが死ぬ禁断3というネタ構築 --  &new{2019-12-04 (水) 09:47:58};
-ツインパクト化が施行されてからは、多くのプレイヤーが既存カードのツインパクト化を望む声が続々と増えている。……これはないな。聞いたことがない --  &new{2019-12-04 (水) 11:49:52};
-ツインパクト化を望む声はそこそこ聞くけど、それが続々と増えているかは知らない。 --  &new{2019-12-04 (水) 15:02:14};
-それいうならこれ以上のツインパクト化に辟易する声だってあるし、乗っけるなら反対の声も記載してバランスとらないと駄目だろ --  &new{2019-12-04 (水) 15:21:55};
-ユーザー側の声とか意見とかそういうものをwikiに載せてはいけない --  &new{2019-12-04 (水) 20:20:39};
-もうツインパクト関連のページしばらく凍結したらどうか? --  &new{2019-12-04 (水) 22:23:36};
-それは無理やろ --  &new{2019-12-04 (水) 22:51:53};
-凍結するのはページではなく、悪質なユーザーの方。 --  &new{2019-12-05 (木) 08:42:02};
-それな --  &new{2019-12-05 (木) 09:31:53};
-あと、コメントアウトで注意をするだけでも素直にやめてくれるやつも結構いるから、ここで文句を言う前に試して欲しい。 --  &new{2019-12-05 (木) 12:46:45};
-最近、「他のカード、デッキとの組み合わせ」って項目見かけるけど、あれ流行ってるの?それとも書いているのは1人だけ? --  &new{2019-12-05 (木) 17:12:39};
-[[《葉鳴妖精ハキリ》]]のコンボ記述がグチャグチャになって一回整理しようってことで作られたのが初出なはず 個人的にはスッキリしてて好き  似たような 書き方に[[《卍夜の降凰祭》]]があって、流石に他の記述スタイルとミスマッチだからどうにかしようぜって砂場に改良案載せられたけど放置されてる --  &new{2019-12-05 (木) 19:17:16};
-私が超越男の記事を参照してハキリにこの項目をつけたら、「見やすくなった」と好評だったので最近使うようになりました。これからも使うつもりですが、なにか問題でしたらご指摘ください。 --  &new{2019-12-05 (木) 20:02:31};
-皆が喜んでいるんだったら何も言わないよ。 --  &new{2019-12-05 (木) 20:20:59};
-いえ、好評ならば問題無いと思います。 --  &new{2019-12-05 (木) 22:15:09};
-今のゼーロの記事、全盛期ガイアハザードよりかはコンパクトだけどかなり詳しく活躍書かれているがあの程度なら問題ないのですかね? --  &new{2019-12-06 (金) 00:22:28};
-[[リンク]]のページ、[[G・リンク]]とそれ以外とではけっこう性質が違うのでセクションか記事を分けたいですね --  &new{2019-12-06 (金) 16:36:33};
-↑2 個人的には[[キャラクター]]のページは「使用カード」「人物像」「人間関係」が分かれば十分だと思っているんですよね。それを書くために漫画・アニメの展開を書かなければいけない場合は仕方ないんですが、活躍は書いていくとキリがないような…… --  &new{2019-12-06 (金) 16:42:51};
-いや、人間関係も人物像がわかる範囲だけでいいかも…… --  &new{2019-12-06 (金) 16:44:18};
-ルシファーも長い。なんでHISTORYが後ろやねん。 --  &new{2019-12-07 (土) 11:52:00};
-History、漫画とアニメどっちかだけだったり最後まで書いてなかったりして存在意義が謎だなとは思っていた。 --  &new{2019-12-07 (土) 15:01:49};
-[[【UGC】]]って別にUGCサポートがあるわけでもなく単に趣味で構築を制限してるだけなんだからローカルレギュレーション扱いじゃないの? 前に殿堂入りカードのみで構築したハイランダー戦とかあったけどその類 --  &new{2019-12-07 (土) 16:25:30};
-相手にUGCカードで組むことを強制してるわけじゃないからレギュレーションとは違うんじゃないかな  レアリティ縛り構築とか用語記事化するとよさそう --  &new{2019-12-07 (土) 16:33:11};
-どなたかガチロボデッキの編集お手伝いできませんか?私は5軸から7軸やっておきますので。 --  &new{2019-12-07 (土) 21:58:52};
-そんな焦らなくてもいいんじゃない?ちょっとずつ編集していけば。それにしてもガチロボ12軸以降いる? --  &new{2019-12-07 (土) 22:09:45};
-4軸派生で【4軸ガチロボアレフティナ】でも作ろうかな?4軸の特徴に全軍スピアタ化できるカードが無いって書いてあるけどマッカランあるじゃん --  &new{2019-12-07 (土) 22:36:32};
-マッカラン・ファインのことでしょうか?あれは、マナゾーンに火のカード5枚必要なので、ガチロボには入りません。 --  &new{2019-12-07 (土) 22:46:55};
-ガチロボは六軸だけ独立させたら?一番メジャーなんでしょ? --  &new{2019-12-08 (日) 00:20:56};
-先行体験やCBTやってたらわかると思うけどスパイラル・スライダーはDMPP-01のカードではないので…… --  &new{2019-12-08 (日) 01:51:10};
-ガチロボページが長すぎるので、一部だけ独立させておきます。 --  &new{2019-12-08 (日) 08:40:44};
-ガチロボの独立は比較的メジャーな6軸だけでいいと思うのですが… --  &new{2019-12-08 (日) 09:04:01};
-広めにとっても3,6,8以外は一括まとめでいいかなぁ --  &new{2019-12-08 (日) 09:21:59};
-5軸も個別でいいと思うぞ。今6軸より強いかもって俺の中で話題沸騰中だぞ。 --  &new{2019-12-08 (日) 14:08:16};
-368でいいだろうね --  &new{2019-12-08 (日) 14:35:30};
-七軸はあって良いんじゃない?ツインパクトの恩恵最初に受けたのがあれだろ?カードプールが狭いだけで結構メジャーな構築だと思う。2コス初動ブーストあるから動かしやすいし。四軸五軸もツインパクトが出る前は結構メジャーだった気がする。新カードが出る度にどんどん更新するんだろうし、マイナーな奴以外は作っても良いと思う --  &new{2019-12-08 (日) 16:18:55};
-ガチロボその他軸いらんだろ --  &new{2019-12-08 (日) 20:17:22};
-共通カードも、その他軸も【ガチャンコ ガチロボ】本頁に書いておけばいいと思います。 --  &new{2019-12-08 (日) 20:19:23};
-その他軸は3〜8軸が独立してるのに2と9〜13が独立してないことで一貫性がなかったのと[[【ガチャンコ ガチロボ】]]の可読性を考慮して作成した。&br;共通カードはincludeを使っているため[[【ガチャンコ ガチロボ】共通カード]]を編集すると、全部のページでその編集が反映されたものが表示されるという利点がある。 --  &new{2019-12-08 (日) 20:23:24};
-個人的に【ガチャンコ ガチロボ 】/○軸ってページ名好きじゃないし、そんな書き方今までなかった。普通に【○軸ガチロボ】で良かったのに何で削除した? --  &new{2019-12-08 (日) 20:24:57};
-私も好きじゃないですね。リンク貼るとき、いちいち【ガチャンコ ガチロボ 】/○軸って書くのめんどくさいですし。 --  &new{2019-12-08 (日) 20:28:06};
-編集履歴のみやすさを考慮した【ガチャンコ ガチロボ】/○軸だったけど、たしかにリンクの書きやすさは前のほうが良かったので元に戻した --  &new{2019-12-08 (日) 20:46:51};
-龍終ノ裁キにTOKKO-BOON!とのコンボが書いてあったけど攻撃したら破壊されるから無理じゃない? --  &new{2019-12-08 (日) 23:47:01};
-↑消しておきました --  &new{2019-12-08 (日) 23:50:48};
-【青魔導具】もしくは【水魔導具】は【新世壊ガ・リュミーズ】の引用ページで記事を作った方がいいのではないでしょうか? --  &new{2019-12-09 (月) 02:13:48};
-前にも議論あったよね。新世壊ガ。リュミーズって名前そもそも変えようみたいな話。青魔導具ってよく呼ばれてるならもうそっちがページ名でいいよ --  &new{2019-12-09 (月) 03:04:00};
-ボルサファとかメガマグマの項目にある白黒赤天門の内容気になる --  &new{2019-12-09 (月) 07:29:20};