#author("2023-09-11T01:55:34+09:00","","")
*敗北回避能力 [#x303087a]
自分がゲームに敗北する、あるいは相手がゲームに勝利することを無効にすることができる[[能力]]の総称。

|不敗のダイハード・リュウセイ SR 火文明 (8)|
|クリーチャー:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター 8000|
|自分のドラゴンが攻撃する時、相手のシールドを1枚選び、持ち主の墓地に置く。|
|W・ブレイカー|
|自分がゲームに負ける時、または相手が勝つ時、かわりにこのクリーチャーを破壊する。|
|このクリーチャーが破壊された時、そのターン、自分はゲームに負けず、相手は勝てない。|

[[ダイレクトアタック]]等の[[ゲーム]]における決まり手をピンポイントで回避できるため、防御系の[[能力]]としては最上位の性能にあたる。
とはいえ決まり手以外には[[効果]]を発揮しないため、[[シールド]]が十分残存している序盤では[[腐り>腐る]]やすい。ただし、その場合でも[[シールド]]に関係なく勝利する[[エクストラウィン]]に対して効果を発揮する場合がある。

変わったところでは、味方のデメリットとして設けられている[[特殊敗北]]効果などを帳消しにする目的で使われることもある。

**ルール [#q6b9c5a6]

「自分がゲームに負ける時」と「相手がゲームに勝つ時」の片方しかないテキストでも、持っていない方の条件を達成できる。

具体的には[[《大魔王 ウラギリダムス》]]は敗北回避には「自分がゲームに負ける時」しか誘発条件を持っていないが、相手の[[《終末縫合王 ミカドレオ》]]といった「自分はゲームに勝つ」という効果を置換することができる。([[公式Q&A>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40620/]])

-敗北回避能力が機能するのは、あくまでゲーム内の処理で発生した敗北を回避する事ができる能力であり、反則・非紳士的行為による失格処分、または[[投了]]などの[[競技ルール>デュエル・マスターズ競技イベント運営ルール]]上における敗北は回避することはできない。

***[[不明確な裁定]] [#v97fffa8]
-2020年2月時点で、敗北回避能力の発生効果が[[状況起因処理]]に置き換わる可能性が事務局から指摘されている。

**敗北回避能力の種類 [#h2ca5af5]

[[デュエル・マスターズ]]における敗北のパターンは何種類かあるが、敗北回避能力を持つクリーチャーも何種類か存在し、条件によって回避できる敗北のパターンは変わってくる。

[[置換効果]]によって敗北を置換するものか、[[継続的効果]]で自分の敗北そのものを封じる[[カード]]が多い。

***『攻撃による敗北を置換』タイプ [#h6c49da3]
シールドが1つもない状態で相手による[[ダイレクトアタック]]が自分に通った場合、敗北自体を置換して回避できる。

[[《究極銀河ユニバース》]]などの「[[アタックトリガー]]による[[エクストラウィン]]」は、単に攻撃でトリガーして「カードの能力で勝つ」だけで、攻撃そのもので勝つわけではないので回避できない。
//(参考:[[よくある質問>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/33171/]])リンク切れ

このタイプに属するカードは以下。
-[[《剛勇王機フルメタル・レモン》]]
-[[《光姫聖霊ガブリエラ》]]

***『攻撃クリーチャーによる敗北を置換』タイプ [#hwdt4a2f]

基本的には上の分類と同じ。

ただし、こちらは上に加えて[[《究極銀河ユニバース》]]などの''「[[アタックトリガー]]による[[エクストラウィン]]」も対象にできる''((単発の置換なので、[[エクストラウィン]]を発生させる[[攻撃]]が[[ダイレクトアタック]]でもあった場合、そちらもまとめて回避するということはできず、個別に防ぐ必要がある。))。

このタイプに属するカードは以下。
-[[《メッチャ無敵なじーさん》]]

----
■補足

「攻撃クリーチャー」とは、総合ルール506.の項より、[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]で攻撃を開始した1体のクリーチャーのことを指す。バトルゾーンを離れない限り、攻撃終了まで「攻撃クリーチャー」であり続ける。

-[[《「忍」の鬼 ジライヤ齋》]]が[[入れ替える]]効果で[[《お目覚めメイ様》]]に攻撃を引き継がせた場合、攻撃クリーチャーはあくまで[[《「忍」の鬼 ジライヤ齋》]]なので、ここで発動する[[《お目覚めメイ様》]]の[[サボタージュ能力]]による[[エクストラウィン]]は[[《メッチャ無敵なじーさん》]]による回避の対象にはできない。

***『攻撃以外による敗北を置換』タイプ [#d31a5f9a]
相手の勝利を置換する事で回避できる。単発的な[[特殊勝利]]/[[特殊敗北]]が該当する。
[[ライブラリアウト]]および[[継続的効果]]による[[特殊勝利]]/[[特殊敗北]]は、一度置換しても敗北条件を満たし続けるため結果的に回避できない。

//[[《完全防御革命》]]のテキストでは『(相手がゲームに)勝つ時』しか反応しないため、自分が負ける[[特殊敗北]]と[[ライブラリアウト]]を回避する事ができない。[[《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》]]の『負けさせる』[[エクストラウィン]]を回避できるのかについては不明。

このタイプに属するカードは以下。
-[[《完全防御革命》]]

***『無条件で置換』タイプ [#o627fcc8]
攻撃かどうかによらず自分が敗北する場合にその敗北を置換して回避できる。上に挙げたタイプで回避できる状況(単発的な勝利・敗北)はすべて回避する事ができる。

自分の[[ライブラリアウト]]による敗北や、[[継続的>継続的効果]]に発生する[[特殊勝利]]/[[特殊敗北]]は、一度回避しても敗北条件を満たし続けるため結果的に回避できない。
ただし、置換先が[[山札回復]]である[[《始虹帝 ミノガミ》]]と[[《大魔王 ウラギリダムス》]]は、[[ライブラリアウト]]に限り回避することが可能。また、[[ループ]]によって無限に敗北を置換できる場合、その敗北を無視してゲームを続行するという特殊裁定が出ている(通常は敗北効果が発生し続けるためゲームの続行自体が不可能になる)。

このタイプに属するカード・能力は以下。
-[[《不敗のダイハード・リュウセイ》]]
-[[《頂天聖 レオザワルド》]]
-[[《奇天烈X グランドダイス》]]
-[[《始虹帝 ミノガミ》]]/[[無敵虹帝]]
-[[《大魔王 ウラギリダムス》]]
-[[《「是空」の鬼 ゲドウ権現》]]
-[[《一王二命三眼槍》]](相手のターン中)
-[[《20thSP じーさん》]](''自分の孫''がゲームに負ける時)
-[[《極凰呪文「バドフレア」》]]

-[[S-MAX進化]]
-[[鬼S-MAX進化]]

***『自分の敗北・相手の勝利を禁じる』タイプ [#zc11c16b]
[[継続的効果]]により、自分がゲームに負ける、もしくは相手がゲームに勝つ事が封じられた状況を作り出す。この効果が有効である間に達成したいかなる自分側の敗北・相手側の勝利も完全に無効化される。
上記のタイプで回避できるものに加え、自分の[[ライブラリアウト]]や[[継続的>継続的効果]]な[[特殊勝利]]/[[特殊敗北]]も効果が続く限り回避でき、そのままゲームが続行できる。ただし、特定の負け方にしか反応しないものも存在する。

このタイプはさらに[[常在型能力]]型と単発型に分かれる。
[[常在型能力]]型は指定された条件を満たし、かつその[[カード]]が[[バトルゾーン]]に存在している間は常に敗北を回避できる。
単発型は[[呪文]]なら[[唱える]]、[[誘発型能力]]なら誘発させる必要があるが、一度発動すればたとえその[[カード]]が[[バトルゾーン]]を離れたとしても、指定された[[タイミング]]が来るまでの間、いかなる敗北も回避できる。

このタイプに属するカードは以下。
-[[常在型能力]]型
--[[《十弐制覇 鬼「王者」》]]
--[[《不敗英雄 ヴァルハラ・グランデ》]]
--[[《傲慢の悪魔龍 スペルビア》]](ただし対象は''相手プレイヤー'')
--[[《帰還の精霊シュマヌマージ》]]
--[[《グッド“MSL”バウンサー》]]
--[[《ジャッジCREWニー》]](両プレイヤー、攻撃以外のみ対象)
--[[《発明オジソン》]]
--[[《ファビュラス一番ドリップ》]](自身の[[ライブラリアウト]]のみ対象)
--[[《黒智縫合 レディオブ・ローゼルド》]](攻撃以外のみ対象)
--[[《不死鳥縫合 ブラック・ビッグバン》]](自身の[[ライブラリアウト]]のみ対象)
--[[《頂災混成 セーゼン・ザ・フメイト》]](両プレイヤー、攻撃以外のみ対象)

-単発型
--[[《不敗のダイハード・リュウセイ》]](最後の[[能力]])
--[[《燃える革命 ドギラゴン》]]
--[[《伝説のレジェンド ドギラゴン》]]
--[[《SMAPON》]]
--[[《“B-暴”砲台 ストロンガ/絶対無敵シールド》]]
--[[《リュウセイ・天下五剣カイザー》]]
--[[《ドギラゴン・ファイアー》]]
--[[《神の試練》]]([[ライブラリアウト]]のみ)
--[[《der'Zen Mondo/♪必殺で つわものどもが 夢の跡》]]([[ライブラリアウト]]のみ)
--[[《伝説の切札龍》]]
***その他特殊なもの [#dc868338]
-[[《水上第九院 シャコガイル》]]
--[[ドロー]]によって[[ライブラリアウト]]するときだけに使える置換タイプで、さらに''[[ゲーム]]を継続するのではなく自分の勝利に置換する''[[特殊勝利]][[能力]]でもある。
なおこの[[特殊勝利]]に対しては、上述の敗北回避能力のうち置換系は防ぐことができず、『自分の敗北・相手の勝利を禁じる』タイプだけが回避することができる((このタイプで回避する場合、そもそも《シャコガイル》の置換自体がが行えないため、ゲームは続行できず《シャコガイル》側が[[ライブラリアウト]]で敗北になる))。

-[[《“血煙” マキシマム》]]
--条件や[[タイミング]]は『無条件で置換』タイプそのものだが、置換したその場で『自分の敗北・相手の勝利を禁じる』状態にもなり、[[ライブラリアウト]]による自分の敗北や、[[常在型能力]]による相手の[[特殊勝利]]も結果的に敗北回避できる。

**関連項目 [#hdca7a33]
-[[ダイレクトアタック]]
-[[ライブラリアウト]]
-[[特殊勝利]]
-[[特殊敗北]]
-[[用語集]]
-[[無敵虹帝]]

----
[[公式Q&A]]

>Q.相手が[[《水上第九院 シャコガイル》]]の「自分の山札の最後の1枚を引く時」の効果で勝つ際、[[《CRYMAX ジャオウガ》]]の「鬼S-MAX進化」の置換効果で、負けを置換できますか?
A.いいえ、できません。[[《水上第九院 シャコガイル》]]の特殊勝利効果は、置換効果です。置換効果に対してさらに置換効果を適用することはできません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/41458]](2022.6.24)

>Q.自分の[[《竜魔神王バルカディア・NEX》]]が相手のシールドをすべてブレイクした時、相手は[[《SMAPON》]]を「スーパー・S・トリガー」で召喚しました。「スーパー・S・トリガー」によって相手はこのターン中ゲームに負けませんが、自分はクリーチャーで相手を攻撃できますか?
A.はい、攻撃できます。その攻撃がブロックされなかったとしても相手はゲームに負けませんが、「攻撃した時」の能力など、攻撃によってトリガーする能力をを解決することはできます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/41549]](2022.7.22)

>Q.自分の山札が5枚の状況で、自分は[[《闇王ゼーロ》]]を唱えました。&br;その効果で山札の上から4枚を墓地に置いた後、墓地から[[《不死鳥縫合 ブラック・ビッグバン》]]を出そうとしたのですが、この時、山札の最後の1枚が「EXライフ」でシールド化されることで、自分はゲームに負けてしまいますか?
A.いいえ、[[《不死鳥縫合 ブラック・ビッグバン》]]を出してもゲームに負けません。&br;「EXライフ」は状態定義効果ですので、クリーチャーが出るのと同時に処理されます。シールド化により山札が0枚になるのと[[《不死鳥縫合 ブラック・ビッグバン》]]が出るのは同時ですので、自分は「自分の山札が0枚でも、自分はゲームに負けない。」の能力により、ゲームに負けません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/42075]](2022.9.20)

>Q.[[《極凰呪文「バドフレア」》]]を「S・トリガー・プラス」で2回使い、「このターン中に一度、自分がゲームに負ける時、かわりに負けない。」効果が2回適用されている状況です。&br;自分はシールドがない状態でダイレクトアタックを受けましたが、かわりに負けませんでした。次に自分がシールドがない状態でダイレクトアタックを受けた場合、ゲームに負けますか?
A.いいえ、ゲームに負けません。負けを置換する効果が2つある場合、それらは1回の負けるイベントに対して1つしか適用されません。&br;1つのイベントに適用される置換効果が複数あり、それを持つプレイヤーが同じ場合、そのプレイヤーがどちらを適用するか決めます。適用されなかった方の置換効果は何もしません。
#region2(([[総合ルール]] [[101.5b>総合ルール本文#rule101_5b]])){{
:101.5b |複数の置換効果が同時に存在するとき、通常の効果処理と同様にターン・プレイヤーの置換効果を優先して適用します。同一プレイヤーが複数の置換効果を持つ場合、どの置換効果を適用するか選ぶことができます。
}}
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43053]](2023.4.21)

>Q.[[《極凰呪文「バドフレア」》]]を「S・トリガー・プラス」で使い、「このターン中に一度、自分がゲームに負ける時、かわりに負けない」効果が適用されている状況です。&br;そのターン中、自分の山札が0枚になった場合、[[《極凰呪文「バドフレア」》]]の置換効果で負けを置換できますか?
A.はい、できます。しかし、その後も状況起因処理は発生し続けるため、結果としてゲームに負けます。
#region2(([[総合ルール]] [[703.3>総合ルール本文#rule703_3]])){{
:703.3. |ゲームは状況起因処理の発生する条件のどれかが満たされていないか常に確認し、該当するものがあればそのすべての状況起因処理を同時に、単一のイベントとして処理します。状況起因処理がチェックの結果として発生した場合、処理後に再びチェックが繰り返されます。
}}
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43054]](2023.4.21)

>Q.[[《極凰呪文「バドフレア」》]]を「S・トリガー・プラス」で使い、「このターン中に一度、自分がゲームに負ける時、かわりに負けない」効果が適用されている状況です。&br;そのターン中、自分の[[《伝説の禁断 ドキンダムX》]]がバトルゾーンを離れた場合、[[《極凰呪文「バドフレア」》]]の置換効果で負けを置換できますか?&br;参照[[《禁断〜封印されしX〜》]]
A.はい、できます。しかし、一度置換したとしても、その後も[[《伝説の禁断 ドキンダムX》]]の能力は「ゲームに負ける」効果を生成し続けるので、結果としてゲームに負けます。
#region2(([[総合ルール]] [[604.4>総合ルール本文#rule604_4]])){{
:604.4. |一部の常在型能力は、例外的に単発的効果を生成します。これらの能力が効果を生成する条件を満たした場合、他の能力を解決する前にその効果を適用します。また、効果を処理する途中で生成された場合は、その処理に割り込んで効果を適用します。効果を適用した後に常在型能力による単発的効果を生成する条件がまだ満たされている場合、改めてその効果を適用します。&br;例: 《伝説の禁断 ドキンダムX》の敗北効果、S-MAX進化の手札に戻す効果
::604.4a |常在型能力が単発的効果を生成した際に、継続的効果がある場合、継続的効果をすべて適用した後でその単発的効果を適用します。
::604.4b |常在型能力により生成された単発的効果が複数ある場合、その発生源がどのプレイヤーのカードかによって処理が変わります。1人のプレイヤーのカードが複数の単発的効果を生成している場合、そのプレイヤーは単発的効果を好きな順番で適用します。複数のプレイヤーのカードが単発的効果を生成している場合、ターン・プレイヤーの効果から先に適用します。
}}
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43055]](2023.4.21)

>Q.自分の[[《頂災混成 セーゼン・ザ・フメイト》]]と[[《奇天烈X グランドダイス》]]がバトルゾーンにいる状況です。&br;自分がシールド0の状態でダイレクトアタックされた際、自分が負けるかわりに[[《奇天烈X グランドダイス》]]の置換効果を適用できますか?&br;類似例:[[《黒智縫合 レディオブ・ローゼルド》]]
A.いいえ、使えません。[[《奇天烈X グランドダイス》]]の置換効果は、自分が効果によって負けられない状況では適用できません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43592]](2023.8.4)

&tag(用語集,敗北,敗北回避能力);

#author("2023-11-01T17:21:10+09:00","","")
#include(敗北回避,notitle)