DMC-50 「パーフェクト・エンジェル」 [編集]
好評発売中のエントリーデッキ・ゼロシリーズの1つ。
2009年4月発売。現在は絶版。
内容はDMC-37 「バイオレンス・エンジェル」の改良版ということである。
《ヘブンズ・ゲート》からの大型ブロッカーの展開を戦法の軸にしたエンジェル・コマンド型【白青コントロール】。フォイルカードは《奇跡の精霊ミルザム》1枚と《天海の精霊シリウス》4枚の合計5枚で、プレミアム殿堂カードは《アクアン》と《サイバー・ブレイン》、《奇跡の精霊ミルザム》の3枚。殿堂入りはなし。
高スペックで使いやすいカードが多く、すべてのカードに使い道のあるデッキ構成といえる。
収録カード [編集]
基本的な戦法はDMC-37 「バイオレンス・エンジェル」と同じく、《エナジー・ライト》などのドロー呪文や《神門の精霊エールフリート》などの中型クリーチャーから《ヘブンズ・ゲート》に繋ぎ、大型ブロッカーの大量展開でフィールドアドバンテージを稼いで押しつぶす、というもの。
コントロールなのかビートダウンなのか分からないほどのプレイヤー攻撃能力があるので隙があれば一気に押し切ってしまっても構わない。
DMC-37 「バイオレンス・エンジェル」から《風撃の求道者ラ・バイル》や《聖霊王アルカディアス》などの大型クリーチャーが減らされ、その分《霊王機エル・カイオウ》や《神令の精霊ウルテミス》などの小型ブロッカーが充実しているので、序盤の展開がしやすくなっている。《ホーリー・スパーク》が《スーパー・スパーク》になったのも嬉しい。
参考 [編集]