【九極侵略】 (デュエプレ) [編集]

コスト軽減や踏み倒しを駆使してコスト9の光コマンドを出していき、自軍クリーチャーへの耐性付与と手札以外からの着地メタを持つ《超九極 チュートピア》を出してフィニッシュする。

DMPP-25期のNew Divisionで数少ない【神聖牙 UK パンク】に有利を取れるデッキとして少なからず使われた。

そもそもS・トリガー《ヘブンズ・ゲート》である程度《神豚 ブータンPOP》《超合金 ロビー》を咎められる上、P'Sドロン・ゴーV/P'Sドロン・ゴーには《超九極 チュートピア》ロック《トンギヌスの槍》には《九極 デュエンジェル》ロックができる。

手札利用のためメタが効かない侵略、主に《轟く侵略 レッドゾーン》には《ヘブンズ・ゲート》《二極 シヴァイーヌ》《一極 マウチュ》で抗うことができる。
ただしそれを見越して白赤での《制御の翼 オリオティス》黒赤での《ウソと盗みのエンターテイナー》でシールドからのカウンターにメタを張られていることもあり、一概に有利というわけではない。

超九極 チュートピア SR 光文明 (9)
進化クリーチャー:エンジェル・コマンド/侵略者 15000
進化:光のクリーチャー
侵略:光のコスト9のコマンド
T・ブレイカー
相手は、手札以外からクリーチャーをバトルゾーンに出せない。
自分の、パワーが0より大きい光のコスト9のクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに光のコスト9の手札をランダムに1枚捨てる。そのクリーチャーはそのターン、パワーが0より大きければ、バトルゾーンを離れない。

主要カード [編集]

《超九極 チュートピア》このカードのメタ性能がデッキの意義 手札以外メタが刺さりにくくても除去されにくいアタッカーとして使う

候補カード [編集]

光のコスト9のクリーチャー [編集]

《四極 キジトロン》最軽量の光コスト9獣
《二極 シヴァイーヌ》《マウチュ》よりは能動的に使いやすい
《一極 マウチュ》《シヴァイーヌ》より手札消費は少ないが『ただし、その「S・トリガー」は使えない』系で能動的に使えない
《超九極 モモタルス》《超音速 ターボ3》以上に誘発しやすく能力変更されているため、間に挟んでも良い
《封印の精霊龍 ヴァルハラ・パラディン》コスト9の《ヘブンズ・ゲート》の種
《六極 サルーエル》入手しやすい《ヴァルハラ・パラディン》枠
《閃光の神官 ヴェルベット》非コマンドのため《チュートピア》の侵略元にはならない 《モモタルス》や《天門》で呼び出す
《獅子頂龍 ライオネル》常時《聖英雄 ゴール・ド・レイユ》以上のS・トリガー付与
《九極 デュエンジェル》呪文ロックの刺さりが限定的なので選択カード
《無法神類 G・イズモ》コスト9獣での呪文ロックとしては《光神龍スペル・デル・フィン》《偽りの王 ナンバーナイン》に劣るため、DMPP-25New Division環境特有と割り切るか、中央G・リンクの最大値の高さで採用
+  DMPP-25期のNew Divisionでは使用不可

それ以外 [編集]

《究極・チャージャー》初動
《宝珠の精霊龍 ロゼッタ》S・バックの《シヴァイーヌ》はコンボ可
《音感の精霊龍 エメラルーダ》上に加えてS・トリガーの《マウチュ》もコンボ可
《聖霊王アルファリオン》上のような立ち回りなどで5体以上エンジェル・コマンドを並べたらG・ゼロ
《ヘブンズ・ゲート》カウンター
《プロテクション・サークル》仕込み
《ジャスティス・プラン》手札補充
《エンジェル・フェザー》手札補充
《巨大設計図》手札補充
《霊騎幻獣ウルコス》初動
《豊潤フォージュン》初動
《極太陽 シャイニング・キンジ》緑のマナ基盤《ガントラ・マキシバス》的な加速に
《制御の翼 オリオティス》暇つぶしのメタクリーチャー
《護英雄 シール・ド・レイユ》《ヘブンズ・ゲート》の弾にて最強クラスの除去
《アクア・スーパーエメラル》S・バックの《シヴァイーヌ》はコンボ可
《アクア闘士 サンダーボルト》DMPP-25New Divisionで使用可能な水のマッドネス
《キリモミ・ヤマアラシ》色が難点だが、《キジトロン》で高速侵略が可能になるロマンがある
《爆流剣術 神速の技》
《居合のアラゴナイト》多色の層が薄いNew Divisionで貴重な、マナ武装向き白赤マナ基盤カード
《龍覇 グレンリベット》余っている超次元ゾーンを活用できる火のカード
《聖鐘の翼 ティグヌス》について
自分がこのクリーチャーを出していて、《超九極 チュートピア》置換効果で捨てようとする行為にも反応することになっており、「相手のカードの能力または効果によって自分のパワーが0より大きい光のコスト9のクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに光のコスト9の手札をランダムに1枚捨てようとするが、相手のカードの能力または効果によって捨てることになってしまうため、置き換えできない。結果として自分のパワーが0より大きい光のコスト9のクリーチャーがそのままバトルゾーンから離れる。」ことになる。

All Division限定コンボ [編集]

《時空の不滅ギャラクシー》/《撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー》覚醒したら召喚酔いが消えた光のコスト9コマンドになる
《百発人形マグナム》各プレイヤーにターン1発動なので超次元呪文で出た《不滅ギャラクシー》のみに能力が誘発し、同じターンの侵略には誘発しない
《墓守の鐘ベルリン》相手のカードの能力または効果に反応した《超九極 チュートピア》ディスカードが相手起因のハンデス認定にできる

その他 [編集]

「#デュエプレデッキビルド杯」では《時空の不滅ギャラクシー》《母なる星域》を組み合わせた『九蓮宝燈』が入賞している。

参考 [編集]