《
|
超神龍バイラス・テンペスト SR 自然文明 (8) |
進化クリーチャー:アース・ドラゴン 12000 |
進化-ドラゴン |
T・ブレイカー |
バトルゾーンに出た時または攻撃する時、ランダムな相手クリーチャー1体をマナゾーンに置く。 |
デュエル・マスターズ プレイスのゲームオリジナルカードであり、後にDMPCD-01で実物化したカードである。
DMPP-02で登場したアース・ドラゴンの進化クリーチャー。進化元はドラゴン。
バトルゾーンに出た時および攻撃する時に発動する為、出した最初の1ターンでは2体の相手クリーチャーをマナゾーンに除去することができる。
このクリーチャーが存在している間は、ブロッカーで時間稼ぎしようにも攻撃のたびにクリーチャーが1体除去していけるため、クリーチャーで受け流すことは極めて困難である。
出たターンから2体を除去しつつプレイヤーに攻撃できるため奇襲性能もかなり高い。
自身も高パワーなため殴り返しで相手のクリーチャーをバトルでも破壊していきたいところだが、攻撃対象クリーチャーがうっかり除去されてしまえばバトルは不発になってしまう。
しかし「攻撃した対象をアタックトリガーで除去することであえてバトルもシールドブレイクも起こさない」というテクニックも存在する。除去はしたいがブレイクで手札を与えたくない場合、スレイヤー持ちやパワーで負ける相手を除去したい場合に有用。
「ランダムな相手クリーチャー1体」から「相手のクリーチャーを1体選び」になっている。アンタッチャブルを貫通することはできなくなっている。