頂上(ちょうじょう)連結(れんけつ) サックーヴ・ヴァッサークァ7th(セブンス) [編集]

頂上連結 サックーヴ・ヴァッサークァ7th VR 光文明 (7)
クリーチャー:ディスペクター/マスター・ドラゴン/メタリカ 11000
シンパシー:自分のシールドゾーンにある表向きのカード(自分のシールドゾーンにある表向きのカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただしコストは0以下にならない)
EXライフ
W・ブレイカー
このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引いてもよい。その後、裁きの紋章を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。
このクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。

DM23-EX2で登場したディスペクター/マスター・ドラゴン/メタリカ

自分のシールドゾーン表向きカードを参照する《オヴ・シディア†》と同様のシンパシーを持ち、アタックトリガーで1ドローの後裁きの紋章を唱えるW・ブレイカー。さらに、EXライフシールド離れた時1体フリーズさせる。

目玉となる裁きの紋章サポートは、《サッヴァークDG》同様にコストの制限がないため《断罪スル雷面ノ裁キ》だろうと自由に唱える事が可能。スピードアタッカーでないアタックトリガーとタイムラグはあるが、ドラゴンメタリカディスペクターという点でサポートは手厚く、さらに自身もEXライフフリーズによって相手の動きを阻めるため効果を使う前にやられるということはあまりないだろう。
加えて、カードを引くのも唱えるのも全て任意であり、この手の能力にありがちな「ライブラリアウトへの懸念」は必要ない。これは山札がカツカツになりやすいメタリカにとってありがたい点。

シンパシーの存在から、【サッヴァーク】【絶十】のような裁きの紋章主体のデッキでは試合が長引くほど出しやすくなる。
またこれらのデッキはシールドへの表向きカードの追加は得意だがシールドそのものの追加は不得手であるため、剥がれやすいとはいえEXライフはありがたいところ。

一応フリーズによって防御札と換算することもできなくはないが、1体しか止められないためこの能力はオマケとして見た方がいいだろう。

その他 [編集]

+  合成元との関係

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]