偽りの名(コードネーム) イハッカ》 [編集]

偽りの名 イハッカ UC 闇文明 (7)
クリーチャー:デーモン・コマンド/アンノウン 3000
S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
水晶ソウル2(このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンにある裏向きのカードのマナの数字は2になる)
このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。

DM23-EX3で登場したデーモン・コマンド/アンノウン
S・トリガー水晶ソウル2、さらに登場時に相手クリーチャー1体を破壊する。

水晶ソウル抜きでも《凶殺皇 デス・ハンズ》から種族が変わりパワーが1000上昇している。
《キラー・ザ・キルの黒像》に近いカウンター性能を持ち、コマンド・クリーチャーなので《FORBIDDEN STAR〜世界最後の日〜》の封印も外せる。【ドルマゲドンX】系統ならカウンター運用は当然のこと、《FORBIDDEN SUNRISE 〜禁断の夜明け〜》+《鬼寄せの術》の複合による早出しという角度でも運用できる。

肉体があるということで、タマシードとは違い単体で闇の侵略に使えるのが【赤黒バイク】などでの利点。
アドバンスでは連続封印外しによりカウンターが狙える《ドキンダムの禁炎霊》とは選択となる。アドバンスでも【トリガービート】なら《時空の禁断 レッドゾーンX》への侵略元になるという利点がある。

受け札にもなるコスト5以上の闇コマンドはこれ以前にも定期的に登場していたが、トリガーで破壊+クリーチャーとして場に出て封印外しができるものはこれが初になる。
S・トリガー持ちクリーチャーの性能が全体的に底上げされたアビス・レボリューションブロックらしいカードといえる。

十分な実用性を持つカードだったが、約1.5ヶ月後に《熊田すず》が登場。《熊田すず》は種族がさらに優秀なデーモン・コマンド・ドラゴンで、相手のクリーチャーを破壊した時に1枚セルフハンデスさせパワーも1000高く、水晶ソウルを度外視すればこちらの上位互換と行って差し支えない性能をしている。
《「鎮魂」の頂 ベートーベン・ソレムニス》のように(コマンドはスルーするが)ドラゴンにメタを持つ能力をすり抜けられる点、マッドネス等でディスカードを逆利用されない点など、このカード特有の利点もある。

環境において [編集]

期待通り登場から1ヶ月余り後のアドバンスで【トリガービート】のパーツとしてチャンピオンシップ準優勝(ただし参加者40人規模)。

また、【赤黒ドルマゲドン】でも採用され、《鬼寄せの術》《FORBIDDEN SUNRISE 〜禁断の夜明け〜》の複合で3ターン目に素出しすることもできる。

その他 [編集]

  • 名前は「ハカイ」つまり破壊のアナグラム。

サイクル [編集]

DM23-EX3で登場した、コスト7のアンノウンかつS・トリガー水晶ソウル2を持つサイクル。《アシッド》を除く5体の名前は自らの持つ効果のアナグラムとなっている。

関連カード [編集]

収録セット [編集]

参考 [編集]