New Division [編集]
デュエル・マスターズ プレイスのランクマッチでの新しいフォーマット。
2020年12月10日から実装される。
ルール [編集]
【6つの最新弾カードパック】・【一部の商品】・BASICに収録されているカードが使用できる。
※DMPP-01、DMPP-02収録カードは【6つの最新弾カードパック】[1]か【一部の商品】で再録されたカードなら使用可能。また各種PRカードは、PRカードの登場時期ではなく、【6つの最新弾カードパック】または上記の【一部の商品】への収録有無を参照して、使用の可否が決まる。
【一部の商品】に収録されたカードは、【6つの最新弾カードパック】への収録有無に関わらず、発売してから翌年の同時期に発売予定の同系統の商品が発売されるまでの約1年間、New Divisionで使用することができる。
特徴 [編集]
新規のプレイヤーと初期からのプレイヤーとでは新パックが発売されるごとにカード資産や知識等の差がついてしまう。これを解決するためのフォーマットである。
使用可能カードが最新弾のカードパックのカードに絞られるため、重課金デュエリストや古参デュエリストにのみ許される「All Division」と異なり、新規デュエリストや復帰デュエリスト、無課金デュエリストにも比較的取っ付きやすいという特徴がある。
ただ基本的に「New Division」で使用可能なデッキは「All Division」でも使用可能なため、このフォーマットで使用したデッキで「All Division」に挑戦してみるのもまた一考だろう。
進化クリーチャー、種族デッキは大きなダメージを受けやすい。
- TCGでは、古いカードが使えなくなるフォーマットとしてブロック構築が存在する。
6つの最新弾カードパック、BASIC以外で使用可能カード一覧 [編集]
参考 [編集]